エスティマのドライブシャフトブーツ交換しユーザー車検代行完了
トヨタエスティマがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 点検整備すると、ドライブシャフトブーツがキレイに破れていました。 反対側も同じように破れていました。 古いグリスを取り除き清掃して、新しいドラ
トヨタエスティマがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 点検整備すると、ドライブシャフトブーツがキレイに破れていました。 反対側も同じように破れていました。 古いグリスを取り除き清掃して、新しいドラ
アウディA3スポーツバックのユーザー車検代行ご依頼をいただきました。 今年初のユーザー車検代行です。プラスでオイル交換ご依頼もいただきました。 車検点検整備をして、オイル交換も完了です。 その他の不具
スズキアルトターボRSのLSDオイル交換ご依頼をいただきました。 LSDを組み込み後の馴らし中で、今回は2回目のLSDオイル交換です。 交換するLSDオイルはオーナー様持ち込み品で、クスコ製です。 前
トヨタクラウンマジェスタが持ち込みタイヤ組み換えのご依頼で入庫しました。 右フロントタイヤ(スタッドレスタイヤ)がパンクしたため持っていたタイヤを繋ぎで履かせている状態でしたが、その後にタイヤを購入し
日産クリッパーがエンジンスターターの持ち込み取り付けご依頼で入庫しました。 こちらのお車は仕事車兼セカンドカーとの事です。この時期は寒い日も続いてるので暖機運転が必要ですね。 持ち込みの品は、カーメイ
持ち込みで車高調取り付けご依頼を頂き、スバルフォレスターが入庫しました。 冬なので、塩害などのリスクをご説明した上での装着となります。 既にRSRのダウンサスが組まれている車両ですが、車高調で出来る限
トヨタ200系ハイエースグランドキャビンが「後部座席の背もたれ角度調整加工」のご依頼で入庫いたしました。 通常は背もたれの角度調整範囲が狭く、角度調整加工することで長距離移動等々での使い勝手の幅が広が
スバルレヴォーグが、持ち込みパーツ取り付けで入庫しました。 持ち込み品は、AVO TURBOWORLD JAPAN マフラーのリアピース、それとガスケットです。 もう1点、クランプスティフナーも持ち込
令和5年、新年あけましておめでとうございます。 ラルフ函館店は、本日1月4日より営業開始しています。 営業時間は、朝9時〜夜7時です。 (※1)外出している場合もあるので、ご来店前にお電話ください。
ダイハツタントが持ち込みパーツ取り付けご依頼で入庫いたしました。 今回の持ち込みパーツは、トップフューエルの零1000パワーチャンバーとシエクルのレスポンスリングです。 開封して零1000パワーチャン
ラルフ函館店より、年末年始の休業日のお知らせです。 年内の営業は12月27日火曜日迄となります。 12月28日水曜日〜1月3日火曜日まで休業日とさせて頂きますm(__)m 2023年1月4日水曜日より
スバルレヴォーグの車高アップ調整ご依頼をいただきました。 さすがにこの雪では今の車高だと厳しい状況なので冬仕様へ車高調整です。 フロントスポイラーは外す予定なので程よく上げて欲しいと言うご希望です。
トヨタFJクルーザーに持ち込みパーツの社外テールランプを取り付けご依頼で入庫頂きました。 オーナー様がネット購入した社外テールランプを確認します。 オープニングセレモニー機能とシーケンシャルウインカー
トヨタヴォクシーが「持ち込み冬タイヤ交換(タイヤ組み換え)」と「ユーザー車検代行」ご依頼で入庫です。 事前にご連絡頂きまして、ネット購入する新品スタッドレスタイヤの到着先を当店にして頂きました。 お車
「冬仕様の車高へ調整」と「マフラー純正戻し」ご依頼のスバルWRXに入庫頂きました。 これからの時季は暖機運転も長めになるので、チタンマフラーから純正マフラーに戻します。 また、年明け後に車検があるのと
多忙な期間中は受け入れを一時中断させて頂いておりましたアライメント測定調整(※4輪アライメント測定・調整の11月/12月日程についてお知らせ)ですが、受け入れを再開致しました。 早速、お待たせしていた
メインカーとご家族用車の2台をオイル交換ご依頼いただきました。 車種はスバルインプレッサとトヨタノアです。 毎年年末になるとオイル交換のご依頼が多くなります。 先ずはインプレッサから作業開始です。エン
持ち込みパーツ取り付けご依頼でダイハツタントが入庫しました。 持ち込み頂いたパーツは、シエクルのミニコンです。超小型のサブコンピュータです。 オーナー様がネットの口コミを見て、例え僅かでもトルクやパワ
トヨタRAV4に持ち込みパーツ取り付けご依頼を頂きました。 持ち込みパーツは社外品のグリルLEDマーカーで、ボンネット先端に一体型で取付するタイプの物です。 ※グリルLEDマーカーは、純正オプション等
『エンジン/排気音が変で、加速が悪いので見て欲しい』との事で、ダイハツムーヴの不具合点検修理ご依頼をいただきました。 ご来店時点で2気筒の音でした。エンジンの振動が出ています。 蓋を開けると、真ん中の