ワゴンR スティングレーのSUNOCOオイルメンテナンス!
Y様のワゴンR スティングレーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルは、ターボ車なのでSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 このたびは、ご来店いただき
Y様のワゴンR スティングレーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルは、ターボ車なのでSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 このたびは、ご来店いただき
自分の歳と同様に、忘れていました。 5月17日で創業まる10年が経過して11年目に入っていました。 創業時はメカの中澤君と2人だったのに いつの間にか6人に・・・・ 身の丈相応に人数も増えていつの
T様のGDBインプレッサのSUNOCOオイルメンテナンスです。 T様は江別市からのご来店v 年に何回か函館に遊びに来るそうで、いつもブログをみてくださってるとのこと。 今回はSUNOCO/air
I様の32GTRのGTウイング取り付けが完了しました。 今回は、在庫品アルミ製・2枚羽をお買い上げいただきました。 本日納車です。 このたびはお買い上げありがとうございました。
K様のS15シルビアの構造変更と車検上げが完了しました。 構造変更はボディーサイズによる変更で3ナンバーになりました。 他、整備・メンテナンスも終了し本日納車になります。 このたびは、ありがとうご
K様のオデッセイにBBS LM18インチを装着しました。 ディシュタイプホイルからの仕様変更です。 雰囲気がガラッと変わりましたね。 インセットもイイ感じですv
K様のCP9Aランエボ5のWAKOSオイルメンテナンスです。 この車ランエボのエンジンは社外のオイルクーラーなども付いているのでエンジンオイルは6L入ります。 使用したエンジンオイルはWAKO
N様の33GTR にナルディークラシックを取り付けました。 純正のエアバック付きハンドルを外し・・・ ナルディークラシックを取り付けv だいぶ雰囲気が変わりましたねv
N様のGC10ハコスカのデュアルマフラー長さ調整が完了しました。 社外ステンレスデュアルマフラーの長さがボディと合わずマフラーを吊れないとゆうことでご来店。 付いていたマフラーは好みで長さをカッ
A様の160アリストのSUNOCOオイルメンテナンスです。 A様の160アリストのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy10W40。 今回はエレ
I様のGE6フィットのSUNOCOオイルメンテナンスです! 10万Km近く走行しているのに綺麗な状態のフィットvvv 使用したエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20 今
O様の34GTR RB28DETTのポリベルト一式交換が完了しました。 今回はベルト鳴きによる入庫です。ベルト鳴きはエアコンコンデンサーベルトから出ていましたが、経過年数を考えてパワーステアリン
K様のS15シルビア スペックRのSUNOCOエンジンオイル交換です。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy 10W40です。 今回はエレメントもPIAA/ツインパワーに交換。
JA11ジムニーのI様に中古CDプレーヤーをお買い上げいただきました。 今回はカロッツェリア製中古をお買い上げです。 取り付けもご依頼いただきました。 ありがとうございました。
F様の77ランクルの走行時シフト抜け修理、シフトコントロールリテーナーの交換が完了しました。 走行中にシフトが抜けるとゆうことで点検入庫しました。 シンクロナイザーキーのはずれも考えられますがシフト
F様のL350SタントカスタムRSのフロント板金修理が完了しました。 修理前 左フロントフェンダーとヘッドライトに損傷。 フェンダーは新品に交換。ヘッドライトは中古品で交換になりました。 修
始動時のベルト鳴きとヒーターが作動しなくなったI様のL185Sムーヴのファンベルト交換とヒーターモーター交換が完了しました。 事前の点検でベルト鳴きはベルト劣化で、ファンはモーターの故障とゆうことが判
S様の33GTRの リヤフェンダー錆取り板金塗装が完了しました。 32/33GTR定番のリヤフェンダーの錆 施工後 これで今回の作業依頼が全部完了し納車準備にかかります。 このたびは、ご依
昨日は久々の休日。 雨模様でしたが南茅部町の温泉に行ってきました。 川汲峠を走って南茅部町に入り、まずは臼尻漁港にある船舶鉄工所を経営している友達のDちゃんのところに立ち寄りました。 そのあと、
N様の33GTRのチューニング作業が完了しました。 今回のチューニング内容はブーストUPとカム交換です。 コンピューターはパワーFCを使用! カムはTOMEI ポンカム(Bカム