32GTR APEXi エキゾーストコントロールバルブECV取り付け!
K様の32GTRにAPEXi エキゾーストコントロールバルブECV取り付けました。 APEXi エキゾーストコントロールバルブECV 車内操作でマフラー音量を約30%消音できる排気バルブで
K様の32GTRにAPEXi エキゾーストコントロールバルブECV取り付けました。 APEXi エキゾーストコントロールバルブECV 車内操作でマフラー音量を約30%消音できる排気バルブで
33GTRの80パイステンマフラー取り付けが完了しました。 今回は、お客様の持ち込み商品です。 取り付け画像 持ち込みパーツ取り付け大歓迎ですv この度は、ありがとうございました。
K様のBH5レガシィワゴンにブリヂストン RE002 アドレナリンを装着しました。 ブリヂストン RE002 アドレナリン 215/45R17 組み込み 取り付け完了 お買い上
N様のS14シルビアQsの4穴ハブを5穴ハブに変更しました。 今回は、お気に入りのアルミホイールを取り付ける為の5穴化です。 フロントのハブはS14Ksのものを流用し、ローターはディクセルPD(S
N様の33GTRのフロントドライブシャフトブーツ交換が完了しました。 車高を下げていると、ドライブシャフトに負担がかかりブーツが破れやすくなります。放っておくとドライブシャフトもダメになってしまうの
季節の山菜、ウドとアイヌネギを頂きましたv ランエボⅤのY様からは、ウドを。 遠く黒松内町のT様からは、宅急便でアイヌネギを。 山菜の季節が到来ですね。 どちらも大好物ですv ありがとうご
DR30鉄仮面のWAKOSオイル ケミカルメンテナンスです。 電気系(ライト類)のトラブルが解決して、オイルメンテナンスをしました。 エンジンオイル WAKOS/4CT-S 10W50
JA22ジムニーのI様に中古CDプレーヤーをお買い上げいただきました。 点検済み・ソニーCDチェンジャー お買い上げ、ありがとうございました。
O様の34GTR MスペックNurに NISMOカーボンボンネット取り付けました。 NISMO カーボンボンネット 取り付け画像 1ヶ月ほどカーボン素地で楽しんだ後でボディーと同
I様のJA11ジムニー(山菜採り仕様)にリヤコーナーガードを取り付けました。 アルミコーナーガード 取り付け画像 潰れていたリヤコーナーが隠れて見栄えも良くなりましたねv 山菜採りを
T様のGC8インプレッサST-i WAKOSオイルメンテナンスです。 今回はエンジンオイルとエレメントの交換をしました。 エンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50 エレメントPIAA
DR30鉄仮面のエンジンを久々に始動させました。 ダイレクトイグニッション、Vプロ制御のFJ20エンジンは燃料を入れたら素直に始動してくれましたv 早起きオヤジの通勤走行に向けて、本日から車検
N様の14シルビアにWedsスポーツアルミホイールとヨコハマ エコスを装着しました。 Wedsスポーツ レオニス 17X7J +40 ヨコハマ エコス 215/45R17
兵庫県在住のU様にGDB タナベサステックプロ(車高調)をお買い上げいただきました。 ほぼ新品状態の商品ですので、満足して頂けると思います。 お買い上げいただき、ありがとうございました。
JZS161アリストにデフィーBF(レッド) ターボ計 油温計 油圧計を付けました。 ターボ計はAピラーに取り付け 油温計と油圧計はセンターパネル横に取り付け コントロールユニットはハ
Y様の34GTRがさらなるダウン。 トラストパフォーマンスダンパーの限界車高にしました。 フロントは、シェルケースでのダウン調整幅限界まで・・・・2cmダウン リヤは1cmダウン 車高
M様の31セルシオに19インチホイールと新品タイヤを装着しました。 タイヤはDOUBLE STAR 245/35ZR19 フェンダーぎりぎりでの装着です。 お買い上げ、ありがとうござ
N様のJZS161アリストの純正トルセンデフ交換とHIDバルブ交換が完了しました。 14アリスト純正トルセンデフ 14アリストと取り付け位置、フランジ形状が同じなので、キャリヤごとの交換です。
N様のアルトワークスにS-HOLDアルミホイールとクムホタイヤを装着しました。 S-HOLD シュトルツ 14X5J +42 (ブロンズ/リムポリッシュ) クムホ ECSTA SPT KU
I様のS230Gアトレーワゴンのリヤバンパー修理が完了しました。 今回の修理はリヤバンパー接触による修理とバンパー塗装です。 完成画像 本日、納車です。ありがとうございました。