33GTR VeilSaideエアロミラーの塗装が完了!
K様のVeilSaideエアロミラーの塗装が完了しました。 VeilSaideエアロミラー33GTR 取り付け画像 今回は、商品持込で塗装のみのご依頼でした。 当店では、単品塗
K様のVeilSaideエアロミラーの塗装が完了しました。 VeilSaideエアロミラー33GTR 取り付け画像 今回は、商品持込で塗装のみのご依頼でした。 当店では、単品塗
N様のJZS161アリストのF-CON SZ実走現車合わせセッティングが完了しました。 冷間時もとって・・・・終了。 天候にも恵まれ、気温もちょうど良いセッティング日和でした。 ならし走行
I様のメチャ決めステップワゴンのアライメント調整が完了しました。 車高が低く、工場前の段差でサイドステップが摺れてしまいそうなので、店前のアスファルト面での調整になりました。 この度は、ご来
34GTR のBRIDEクーガに薄型ダイヤルを取り付けました。 普通のダイヤルだとミッション側がセンターコンソールやシートベルトキャッチャーに接触してしまいます。 これを、アルミ薄型ダイヤル
T様のJZS161アリストのCST車高調取り付けとアライメント調整が完了しました。 CSTサスペンションシステムTYPEベッテル フルタップ15段調整 フロント取り付け(推奨高さより2cmダ
A様のJZS160アリストのADVANS車高調取り付けとアライメント調整が完了しました。 ADVANSフルタップ車高調(中古品) フロント取り付け リヤ取り付け アライメント調整
N様のCY4AギャランフォルティスのBLITZ車高調取り付けとアライメント調整が完了しました。 BLITZ DAMPER ZZ-R フロント取り付け (推奨高より2cmダウン) リ
I様にムーヴカスタムRS 4WDを御制約いただきました。 H19年 無修復 ターボ4WD! 本日納車になります。 お買い上げ、ありがとうございました。
I様のJZX110マークⅡの 車高調整とアライメント調整が完了しました。 フロント1cmダウン リヤ2cmUP フロントアライメント調整 この度は、ありがとうございました。
F様のL185SムーヴのWAKOSオイルケミカルメンテナンスとATF交換が完了しました。 エンジンオイルはWAKOS/$CT-S 10W50を使用しました。 今回は、エンジン機能回復剤のW
JZX110マークⅡのミッションからオイル漏れです。 そんなにひどくないので、シール部分の劣化による漏れでしょう。 ミッションを、おろしてしまえばいいのですが、経費がかさむとゆうことでWAKOSのP&
茨城県からJZS161アリストが入庫しました。 サスペンション系チューニング・外装エアロ取り付け・インタークーラー取り付け・19インチアルミなどの作業内容。 パーツが届き次第作業にかかります。
日曜日にこの風景を見ると春だな~って思います。 店舗前の駐車場で、それぞれなんかやってます。 今日は風もなく暖かい道南です。 これから、晴れた日曜日はこの風景が続きます。
DR30鉄仮面の車検上げ準備にかかりました。 今年は、こいつで「早起きオヤジ」をします。 ハコスカよりは静かなのでご近所迷惑もなさそうだし・・・・
H様のZ33のマフラー交換が完了しました。 こちらのマフラー(センターマフラーとリヤマフラー)はお客様の持ち込みパーツになります。 (取り付け) この度はご来店いただき、ありがとうご
U様のNCP95ヴィッツのスーパーチャージャーベルト交換が完了しました。 先に付けていたベルトはプーリーとの相性がが悪いのか磨り減りが早くベルト鳴きを起こしていました。 今回は他メーカーのベ
純正のフォグライトが付かなかったKAZAMAフロントバンパーにフォグライトを付けました。 KAZAMAでは、バンパー専用のフォグライト設定がなく、いろいろと調べて探し当てたのが、「120系ランクル
定置網上げの手伝いをしてきました。 早朝の海上は寒かった・・・・ゴム手袋をつけていても海水の冷たさは異常です。漁師さんはたいしたもんです。 手伝いになったかどうかはわかりませんが、鱒を2本
K様の32GTRの整備と車検上げが完了しました。 排ガス検査で手こずりましたが、なんとか合格です。 あと、光軸調整(ライトテスター)が入りました。 今週末の納車です。この度は、ありがとうございま