NCP95ヴィッツ 1NZエンジンボア&パワーアップチューニングで入庫!
U様のNCP95ヴィッツ 1NZエンジンをボア&パワーアップチューニングでお預かりしました。 現在の1NZ(1500cc)エンジン スーパーチャージャー仕様をオーバーホールかたがた鍛造オーバーサ
U様のNCP95ヴィッツ 1NZエンジンをボア&パワーアップチューニングでお預かりしました。 現在の1NZ(1500cc)エンジン スーパーチャージャー仕様をオーバーホールかたがた鍛造オーバーサ
BRIDEキャンペーン実施中! BRIDE全商品を15%OFF! (バケットシート全商品・車検対応シートレール・シートバックプロテクターets・・・・) キャンペーン期間
K様のBH5レガシィ シーケンシャルターボのブーストアップが完了しました。 今回のブーストアップルメニューは、HKS EVCブーストコントローラー・HKS F-con iS現車合わせコンピューター
JA11ジムニーのエンジンルームからギャラギャラと音がするとゆうことで点検しました。 ギャラギャラの原因はエアコンコンプレッサーのプーリー。 ベアリングが落ちてしまったのかガタガタ状態でした。
CT21SワゴンRのオイル上がりメンテナンスです。 突然エンストしたり高速走行中の息つきで点検することに・・・・ まずは、怪しいプラグから点検しました。 3番プラグがオイルまみれ・・・・ど
T様のワーゲン ポロのSUNOCOエンジンオイル交換が完了しました。 交換したオイルはSUNOCO/airy10W40 春先まではこのオイルでいいでしょう。 ご来店いただき、ありがとうございま
N様のJA11Vジムニーの車検上げが本日完了しました。 ブラックでキマったジムニーv 本日、納車します。ありがとうございました。
修理入庫中のM様のJZX100チェイサーのフロントサスペンション仮修理が完了しました。 レッカー移動された場所での仮修理で難儀でしたが、これで転がすことができるようになりました。 曲がったり、折
S様のギャランVR-4がエンジン異音で入庫しました。 エンジンを始動してみたら・・・・確かにエンジン下部から嫌な音がカツンカツンとします。 まだ軽度のようなのでオイル交換とケミカルメンテナンスをして
英国SFC社製 正規品エアロキャッチ(ボンネットエアロキャッチ)の数量限定特価販売です。 車検適合・フィキシングプレート(裏板)付きの本格派エアロキャッチ! 国際レース参戦車両にも使用
N様のJA11Vジムニーのエンジンメンテナンス作業が完了しました。 今回ご依頼のメンテナンス内容は、オイル/ケミカルとクーラント交換です。 エンジンオイルはSUNOCO/ airy 10W40
N様のJA11Vジムニーのノックスドール 防錆施工が完了しました。 使用したノックスドールは「ノックスドールボディー」! 年式のわりには錆も少なく、今のうちに防錆をしておくと車も長持ちv
Y様の34GTRのインタークーラーとオイルクーラーKITの取り付け作業です。 インタークーラーはHKS/Rタイプを選択しました。 コアサイズは大きな700x304x103! 放熱効率を向上し吸気
F様のJA11Vジムニーの外装塗装 交換作業が完了しました。 曲がったフロントバンパーの交換 同じく、曲がったリヤバンパーの交換 中古部品をボディーカラーの黒に合わせて黒半ツヤ塗装をして
W様のエリシオン プレステージV6のアライメント点検と車高調整が完了しました。 リヤサスペンションの異常とゆうことで点検入庫しましたが、点検の結果は、車高調を入れ車高を下げたのが原因のようです。 フ
F様のMC21SワゴンR RRにヘッドライトHIDを付けました。 今回はプロジェクターで暗いLowビームをHIDにしました。 55W 6000K ホワイト ノーマルハロゲンよりは明るく
F様にH5 JA11Vジムニーを御成約頂きました。 バンパー交換・ノックスドール防錆施工・ヘッドライトHIDを購入と同時にご依頼です。 車検上げの準備と並行して作業をすすめます。 このたびは、お買い
2013年も残りわずかです。 今年も、思い出に残るイベントがありましたね~v 春には・・・・ 5月26日 「2013 花道チューニング ドレスアップカーミーティング」
Y様のCP9AランエボⅤのブレーキトラブル修理が完了しました。 フルードが減りブレーキが効かなくなるとゆうことで入庫しました。 間違いなくフルード漏れなので、始めにシリンダーを点検しましたが異常
M様のJZX100チェイサーの修復作業を開始しました。 左フロントサイドの修復です。 アーム類が折れて現在は動かすことができない状態です。 まずは、レッカー移動された場所でアーム類を交換し、動かせる様