トルネオユーロRに持込みのアコード用エアロを加工&塗装/取付け
持ち込みエアロパーツの加工&塗装/取り付けご依頼で、ホンダトルネオユーロRが入庫しました。 トルネオユーロRはエアロパーツを付けたくても選択肢が無いので、他車の社外フロントスポイラーを流用・加工して取
持ち込みエアロパーツの加工&塗装/取り付けご依頼で、ホンダトルネオユーロRが入庫しました。 トルネオユーロRはエアロパーツを付けたくても選択肢が無いので、他車の社外フロントスポイラーを流用・加工して取
LINEよりお問い合わせ頂いたトヨタ80ヴォクシー入庫しました。 車検の為に車高を上げ、その車検が完了したので戻して欲しいと言う事で、車高調整のご依頼を頂きました。 元は車高をギリギリぐらいに落として
『最近、エアコンの効きが悪くなった』とスバルR2が入庫しました。 風がぬるく、フロントガラスも曇るようになってきたようです。 今回はエアコンガス補充をします。 ※エアコンの状態により、エアコンガス入れ
トヨタヴェルファイアが持ち込みパーツのLEDフォグランプ取り付けで入庫です。 現在付いているフォグランプを点灯すると、優しい感じの灯りです。 持ち込みのLEDフォグランプは、2色切り替えのLEDフォグ
春にクスコ車高調を取り付けたスバルWRXが入庫です。今回は持ち込みマフラー取り付けご依頼を頂きました。 持ち込みパーツを確認します。東名フルチタニウムマフラーのEXPREME Tiです。 スモールパー
ホンダN-VANの持ち込みパーツ取り付けご依頼をいただきました。 ダウンサスを装着します。また、ダウンサスを装着後、アライメント測定調整も行います。 ホイールタイヤを変更したので、フェンダーとの隙間を
スバルレヴォーグが、持ち込みタイヤホイール交換とアライメント測定調整で入庫です。 去年、持ち込みでブリッツの車高調を取り付けました。 オーナー様がホイールタイヤのサイズを吟味していました。 タイヤホイ
ラルフ函館店は「持ち込みタイヤ組み換え」「持ち込みタイヤ交換」大歓迎です。 車で一番消耗するのがタイヤですが、近年はネット購入等々でタイヤを容易に購入することも出来ます。 道南・函館地区にお住まいで『
日産フェアレディZ34の灯火類をLEDに交換作業続きです。 次は、ウィンカーをLED化します。 Z34はリレーの交換が出来ないタイプなので、止む無くT20タイプの抵抗を付ける事にしました。 こちらは持
トヨタ30セルシオ後期のオイル交換&エレメント交換ご依頼をいただきました。 事前に連絡頂き、エレメントもご用意しました。 3UZエンジンは、5リッター程のオイル量です。 オイルを抜き、新しいエレメント
ラルフ札幌本社でも取り組んでいるSDGs(エスディージーズ)に繋がる「巻心ECOプロジェクト」にラルフ函館支店も協力します。 鈑金塗装・車業界では、マスキングテープや両面テープ等々を大量に使います。
日産フェアレディZ34が「ヘッドライト交換」&「灯火類をLEDに交換」で入庫です。 ヘッドライトが劣化して色が黄色くなってきたのと、光量も落ちてきて暗いため、持ち込みのヘッドライトに交換します。 ヘッ
先日持ち込み新品ブリッツ車高調の取り付けが完了した日産フェアレディZ34です。 車高調取り付け後のアライメント測定調整をします。 また、タイヤも持ち込み品に組み替えします。引っ張りタイヤからの仕様変更
ユーザー車検代行でお預かりしているスバルインプレッサの続きです。 点検整備を行い、メンテナンスを済ませましたので、車検場に向かいます。 隅々チェックされましたが、スムーズに合格です。 ヘッドライトもキ
スバルインプレッサがユーザー車検代行ご依頼で入庫です。 車検対策や点検整備を行います。 車検のタイミングで定期的ブレーキフルード交換をしています。 ブレーキフルードを交換し、エア抜きをして、作業完了で
最近スズキワゴンRのブレーキ辺りから異音が聞こえるので点検して欲しいとご依頼いただきました。 異音点検のためジャッキアップすると後ろが傾き始めて、ブレーキ辺りの異音とは関係ありませんが、タイヤを見ると
ホンダオデッセイがマフラー修理で入庫です。 マフラーのリアピース側が脱落しかけて爆音になっています。 マフラーフランジが腐食して外れたようです。 リサイクル品も探してみましたが、競争率が高く、見つかっ
LINE問い合わせで、ダイハツタントの持ち込みパーツ取り付けご依頼をいただきました。 こちらのお車はDIYで出来る範囲のカスタムをされていますが、マフラーの取り付け・交換は何かと大変なのでお任せします
スズキアルトターボRSのフロントタイヤ購入&組み換えご依頼をいただきました。 何時の間にかフロントタイヤの溝が無くなり、スリップサインが出てしまっていたようです。 雨の日はハイドロプレーニング現象も起
スバルインプレッサA-ラインの灯火類を出来る限りLED化ご依頼で、作業を進めています。前回、ヘッドライト等々フロント周りのLED化が完了しました。 今回は、テールランプ・ナンバー灯・室内灯等々を持ち込