ZC33Sスイフトスポーツの持込みタイヤ組み換え/交換とオイル交換
ZC33SスイフトスポーツのT様より、タイヤ交換とオイル交換のご依頼をいただきました。 交換する夏タイヤについては、去年の冬タイヤ交換時に夏タイヤをチェックするとスリップサインが出ていたので、タイヤの
ZC33SスイフトスポーツのT様より、タイヤ交換とオイル交換のご依頼をいただきました。 交換する夏タイヤについては、去年の冬タイヤ交換時に夏タイヤをチェックするとスリップサインが出ていたので、タイヤの
三菱ランサーエボリューションXにお乗りのT様より、エンジンオイル交換/オイルエレメント交換のご依頼をいただきました。 今回はオイルエレメントのみ持ち込み品です。 エンジンオイルの交換をしつつ、下回りの
トヨタ130系マークXにお乗りのS様より、持ち込みパーツ取り付けのご依頼です。 現状でダウンサスが装着されています。 もう少し下げたくて、ネットで車高調の中古品を購入されたそうです。 取り付けしてくれ
スズキHA36SアルトターボRSにお乗りのA様より、社外サイドデカールに貼り替えのご依頼をいただきました。 KCテクニカのサイドデカールで、A様持ち込み品です。 純正のサイドデカールを反転したような配
スズキJA11ジムニーにお乗りのS様より、エアコン故障修理のご依頼をいただきました。 中古車購入時はエアコンが効いていたのですが、今は冷たい風が出なくなったようです。 近年はエアコンが無いと乗り切れな
日産デュアリスにお乗りのS様より、テールランプ修理のご依頼をいただきました。 自宅駐車場に止める際に当てて割ってしまったようです。 ボディに付いた傷も気になりますが、今回はテールランプが直ればと言う事
スズキZC33Sスイフトスポーツにお乗りのN様より、春メンテナンスでエンジンオイル交換のご依頼をいただきました。 お車の使用状況や車種により異なりますが、タイヤ交換時期にオイル交換もされるのが一般的で
スバルレヴォーグにお乗りのT様より、車高調整のご依頼をいただきました。 去年取付時の車高よりも、今年は攻めの車高に調整します。 車高調整の前に、塩や砂利を清掃して取り除きます。 砂などが嚙んでしまうと
スバルインプレッサにお乗りのⅯ様より、排気漏れ修理のご依頼をいただきました。 『最近、排気音が違う箇所から音が聞こえるのと、排気ガス臭い』と言う事で、早速見てみます。 マフラーリアピースのフランジが黒
日産BNR34スカイラインGT-Rにお乗りのY様より、エンジンオイルとオイルフィルターの交換ご依頼をいただきました。 エンジンジンオイルは、持ち込み品のNISMO(ニスモ)コンペティションオイル15W
ダイハツタントにお乗りのN様より、タイヤ交換とオイル交換のご依頼を頂きました。 事前にサマータイヤのご相談頂き、先月値上がり前に新品タイヤを購入頂きました。 これまで履いていた古い方のタイヤは、ひび割
ラルフ函館に、ライズアップさん×ラルフ協同制作のR35GT-Rデモカー展示中でございます。 製作から早いもので1年以上経ちました。去年は、コロナ過と言う事もあり展示を見送りました。 期間限定?不定期で
アルトターボRSにお乗りのA様より、タイヤ交換と車高調整のご依頼をいただきました。 作業を開始して進めていると、左前の車高調が固着していて回りません( ;∀;) 塩害と泥砂が完全に噛んでいます。あらゆ
スバルWRX S4にお乗りのO様より、右リアドアサッシュの錆び除去ご相談を頂きました。 O様が車のお手入れをしている時に発見したようです。 その箇所を確認します。 アウターウェザーストリップの奥に錆色
トヨタ30系セルシオ後期のA様より、テールランプ加工のご依頼をいただきました。 テールランプの点灯パターンを変える加工です。セルシオやクラウンマジェスタ等々である手法です。 ブレーキ時・ポジション時は
A様より、30セルシオ後期に持ち込み品のアルミホイール/タイヤを取り付け・交換ご依頼いただきました。 また、持ち込みアルミホイール/タイヤを装着した際のクリアランス確認と、車高調整のご依頼もいただきま
アライメント測定・調整に関する受付についてのお知らせです。 春のタイヤ交換時期に入り、諸事情で4月中はアライメント測定・調整の受付が出来ませんm(__)m アライメント測定・調整は、5月から順序作業と
S様のスバルWRXに持ち込み新品車高調(クスコストリートゼロ)を取り付け後、アライメント測定調整の作業完了しました。 作業前と作業後のデータです。 納車となりました。S様この度はありがとうございました
S様のスバルWRXに、持ち込み新品車高調(クスコストリートゼロ)取り付け作業の続きです。 フロントの取り付けからスタートします。 サスペンションに付いているスタビライザーリンクやブレーキホース等々を外
スバルGDBインプレッサにお乗りのI様より、ユーザー車検代行のご依頼をいただきました。 この型のインプレッサのヘッドライト表面は劣化が進んでいる車輌が多いです。 I様のインプレッサもかなりの劣化でヘッ