春のタイヤ交換・組み換え/車高調整ご依頼まだまだ受付しています
春のタイヤ交換、タイヤ組み換え、車高調整のご依頼増えています。 タイヤ、ホイールが、続々来ています。 最近では、タイヤのネット購入されるお客様が多いので、 個人宅配送が難しい場合など、こちらの住所で届
春のタイヤ交換、タイヤ組み換え、車高調整のご依頼増えています。 タイヤ、ホイールが、続々来ています。 最近では、タイヤのネット購入されるお客様が多いので、 個人宅配送が難しい場合など、こちらの住所で届
BP系レガシィツーリングワゴンにお乗りのT様より、バッテリー交換のご依頼です。 ラルフ函館支店のlineからお問い合わせがありました。 来店して頂き、即交換作業をします。 同サイズのバッテリーを用意し
現行ハリアー ヴァルド22インチタイヤホイールのリメイクの一例をご紹介します。 去年の状態です。 ダウンサス装着、モデリスタエアロ、ヴァルド22インチタイヤホイールという状態です。 このホイールをリメ
HA36S アルトターボRSにお乗りのA様より、4輪アライメント調整のご依頼頂きました。 足回りを車高調を取付し車高が変わったので、4輪アライメント調整を行います。 ノーマル足回り 車高調取付後 フロ
BNR34 GT-R M-spec Nurにお乗りのY様より、レカロシート取り付けのご依頼です。 ブリッド クーガを2脚装着しています。 以前はサーキット走行もしていましたが、乗り方も変わり仕様変更で
トヨタラウムにお乗りのK様より、タイヤ組み換えのご依頼いただきました。 先日タイヤ交換時に、夏タイヤの溝が無く危ないので、 タイヤ購入のご提案させて頂きました。 何故か他のお客様のタイヤも一気に届きま
ラルフ所有の200系ハイエース 仕様変更の様子を一例としてご紹介します。 フルエアロローダウン仕様でしたが、遠出やキャンプなどアクティブなアゲ系カスタムに仕様変更します。 エアロ、フェンダー を外して
ラルフ函館で進行しているライトエースのカスタムの続き ヒッチメンバー取り付けです。 取り付けする物はこちら、ヒッチメンバーのキット 荷室側後部に穴あけ加工が必要です。 下から取付ステーと車体を挟み込み
ランエボ10 CZ4A にお乗りのT様より、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換とタイヤ交換のご依頼です。 ブレーキパッドフルードは、T様持ち込み品です。 先ずは、パッド交換から('ω')ノ 続けてフ
ラルフ函館の働く車、ちょい上げハイゼットの車検です。 各部点検し、プラグを外して見ると、かなり減ってました(-_-;) プラグをオーダーし交換 調子が良くなりました。 車検もすんなり合格です。 夏タイ
トヨタ 60系ハリアーにお乗りのI様より、車高調整のご依頼頂きました。 稀少なボディカラー ダークブラウンメタリックです(>_<) それはさておき車高を見ます。 リアが少し高いのと、リアは
HA36SアルトターボRSにお乗りのA様より、持ち込みパーツ車高調取り付けのご依頼です。 取り付けする持ち込みパーツを拝見します。 アルファウエストさんという所の車高調です。それと同時に アールズさん
フェアレディZ33にお乗りのF様より、オイル交換のご依頼頂きました。 春先はタイヤ交換、オイル交換、車高調整などのご依頼が多くなってきました。 前回エレメント交換してるので、今回はオイルのみ交換します
アウディS1にお乗りのY様より、持ち込みパーツ ダウンサス取り付けのご依頼です。 マニュアル6速のアウディですね!(^^)! 取り付けするのは、こちら('ω')ノ H&Rさんのダウンサスです。モーター
フェアレディZ34にお乗りのN様より、ポップアップフードキャンセラー取り付けのご依頼です。 歩行者との事故で保護、ダメージ軽減する為のポップアップフードですが( ;∀;) 硬い足回りの車など、稀に衝撃
春到来?で、いよいよタイヤ交換の時期になってきました。たくさんのご依頼頂きました。 タント デイズルークス ラウム ステップワゴン フィット レクサス のタイヤ交換、タイヤエアもチェックし適正トルクで
80ヴォクシーにお乗りのN様より、ユーザー車検代行のご依頼いただきました。 新車からお乗りで初の継続車検です。 各部、車両の点検整備をして、車検場へ('ω')ノ 熱い視線を浴びながらスマートに(・・?
ラルフ函館支店で 進行中のライトエースカスタムですが 今回は灯火類の変更です。 まずはフロントから、スモールウィンカー変更 ヘッドライトもLEDにしました。 リアは、色、点灯箇所の変更もします。 バッ
フェアレディZ34にお乗りのN様より、マフラーY字パイプ交換のご依頼です。 排気のセンターパイプの部分にあたります。 取り付けするのは、デイトナレーシングのチタンです。N様持ち込み品です。 リアピース
トヨタ75ヴォクシーにお乗りのI様より、バッテリー交換のご依頼いただきました。 エンジンのかかりが頼り無く、寒い日はかからない事もあったようです。 バッテリーの交換歴も無く、新しいバッテリーを注文です