さ~て来月のテクニカルファクトリー札幌店は…
2009年2月26日

少しずつではありますが、売場のリニューアルをやってます。
第1段階はPOPのリニューアルでしたが…adobe illustratorを駆使して製作しました。カタログのスペックなどを詳細に書いたつもりですが…わからないことはスタッフにどんどん質問をして頂けたらと思います。
まだまだPOPは随時製作していくつもりです。
「チューニングショップって入りづらくて…」という声もまだまだ聞こえてきますので…。カー用品量販店のように親しみを持っていただけたら…と思ってます。
第2段階では売場の模様替えを考えています。
札幌店の吹き抜け部分は月1回企画に応じて更新していく予定です。そのほかの定番商品に関しても少しずつですが変更を加えます。こっちの作業は私一人でやってるので少しずつやっていくことになりそうです。

ということで来月の企画ですが…
既にオートワン誌の広告にも掲載されていますが、[マフラー&車高調 大商談会]ということでマンスリー企画をやります。ノーマルからのファーストステップを是非この機会に…。
もちろんマフラー・車高調以外のご相談も是非。
最初にどこに手を入れるのかは十人十色ですから…。
ちなみに私はいつもシートから手を入れます。
2時間運転して疲労感があるようではNGですからそうしてます。
その後でダンパー、タイヤ・ホイール、補強パーツ、マフラーでしょうか。ひとつひとつ変化を楽しむのも車弄りの醍醐味だと思います。

車高調[HIPERMAX]シリーズも大量展示中

スタイリッシュなデザインと高級感
ES-Premium

Racing Suction Reloaded/Super Power Flow Reloaded