スバル レガシィ BP9 ~極上の足回り~



レガシィツーリングワゴン BP9 2.5i
ダンパーはクラブレガシィ誌とのタイアップで完成したBB tune DAMPERをチョイス。ローダウンすることで生まれるネガティブな側面にHKS関西のコントロールアーム、ロングタイロッドエンド、ロールセンターアジャスターを組み合わせることで補正します。その後、車高やオーナーさんの走り方などを考慮に入れたアライメント調整を行います。
上記パーツは全てBP9に流用が可能でした。ターボグレードとロアアームが違います(アルミ製ではなく鉄製)。ロールセンターアジャスターのゴムブーツを保護する遮熱板(ゼロスポーツ社製)はそのままでは取付が出来ませんので加工が必要でした。
ノーマルを凌駕するしなやかな乗り味、しっくりと手応えのあるハンドリングを得てターボのような沸きあがるトルク感はありませんが、ドライバーを楽しませてくれる車に仕上がったと思います。
オーナー様にも大変ご満足頂けたようで、納車してお見送りしてしばらくすると閉店後のドアをコンコンと叩く音が…「スッゲー良いです!!今までのはナンだったのって位変わりました!!」と大変ありがたいお言葉を頂きました。ありがとうございました。
新型に変わったレガシィですが、まだまだBP/BL系が熱いですね。ターボ以外はパーツが少ないとお悩みのレガシィオーナーさん、是非一度HKS Technical Factory 札幌店・帯広店へご相談下さい。