HKS HIPER CHALLENGE in TSW 2025 からのお知らせ
「HKS HIPER CHALLENGE in TSW 2025」についてお知らせいたします。

お知らせ①
参加申込受付期間は、4月19日(土)〜5月2日(金)まで。
※参加募集台数に到達しだい締切りとさせていただきます。
お知らせ②
今年から、スポーツ安全保険の加入が参加条件となりました。
この保険は、万が一のコース内走行中の事故により本人が被った障害による死亡、後遺障害、
入院、通院に対し規定の保険料が支払われる内容になっています。
※むちうち症、腰痛などで、医学的他覚所見のないものは支払われません。
車両/施設に対する物損、他人に怪我をさせた場合等の賠償責任保険は適応になりません。
保険の対象期間は、4月1日以降の加入手続きを行った翌日〜翌年3月31日となります。

数年前から、この保険に加入していないと参加できない走行会が増えています。
HKSハイパーチャレンジの参加料金が高くなった!と誤解されるかも知れませんが、
そうでは無く、1年間色々な走行会に参加する為に必要となる保険を、シーズン初めの
HKSハイパーチャレンジで入るからちょうどいいね。くらいに思っていただけると幸いです。
万が一の時に、ご自身とご家族を金銭的に助けてくれる保険です。ご理解をお願い致します。
お知らせ③
十勝スピードウェイを走行する場合、シーズン最初の走行時に「サーキット走行説明」を受講し、
「SKRカード」を取得する必要があることを、みなさんご存知でしょうか?
HKSハイパーチャレンジはしっかりしたイベント運営と参加者の皆さまのモラルの良さもあり、
特別に受講を免除されていますが、年間通してフリー走行や他の走行会に参加しようとした際に、
やはり受講が必要になったと言う経験があったと思います。
しかし今回、春のハイパーチャレンジでは、昼休みの12:00〜12:30の時間帯を利用して、
ご希望の方が「サーキット走行説明」を受講できるようにプログラムを作ってみました!
この機会に「SKRカード」を取得しておけば、1シーズン通して有効となります。
春のハイパーチャレンジが一石二鳥のより良いイベントになったと思いませんか?
実はこのアイディアは、参加協力店のBoo Boo MOTOR WORLDさんからいただきました。
良いご提案ありがとうございます。
と言う事で、今回は3つのお知らせをさせていただきました。
十勝スピードウェイは4月20日(日)にオープンする予定と聞いています。
いよいよ近づいてきた2025年シーズン。
今年もみんなでサーキット走行を楽しんで行きましょう!
5月18日(日)の「HKS HIPER CHALLENGE in TSW 2025」でお待ちしてます!