
BMW Z4 E89 Mervede ダウンサス交換/4輪アライメント調整
BMW Z4 E89 のK様ご来店。 Mervede製ダウンサスを取り付けました。 フロント側はショックが異常に長いので交換が結構大変。 リヤ側はショックの下側ボルトを外すだけでアームが下がるので簡単
BMW Z4 E89 のK様ご来店。 Mervede製ダウンサスを取り付けました。 フロント側はショックが異常に長いので交換が結構大変。 リヤ側はショックの下側ボルトを外すだけでアームが下がるので簡単
日産 スカイライン V35 ご来店。 「HKSスーパーレーシングオイル 10W-45」でエンジンオイル交換をしました。 M様、いつも定期メンテナンスでご来店頂き誠にありがとうございます。
日産 GTR R35 ご来店。 「HKS ATSC」を取り付けしました。 ATSCとはアクティブトルクスプリットコンピューターの略です。 フロントのトルク配分を付属のスイッチで4段階で切り替える事がで
ホンダ N-ONE 4WDに「RSR Ti2000」ダウンサスを取り付けしました。 取り付け後アライメント調整を行い完成です。
ホンダNSX NA1 AT車に「HKS SLD」を取り付けしました。低価格で簡単にスピードリミターを解除できるので、適合する車両にはお手軽でオススメです。
スバル インプレッサ GVB ご来店。純正マフラーから「HKS LEGAMAX Premium マフラー」へ交換しました。
スバル インプレッサ GRB 入庫。 「GTⅡ8262タービン」をワンオフ製作で取り付け中。 コンプレッサーハウジングのサイクション径が100Φなので、大出力タービンならではの迫力があります。 純正タ
日産 スカイラインGTR BNR32 のI様ご来店。 「HKS GT-SS+F-C0NiS」の仕様からのバージョンアップで入庫しました。 「HKS スペシャルパイピングKIT」を取り付けしてインジェク
スバル インプレッサ GRB ご来店。 MARCHE製のイナーシャシフターとクイックシフターを取り付けしました。 イナーシャシフターの重り効果で力を入れずにスムーズなシフトチェンジが可能になります。
スバル インプレッサ GVB入庫。「HKS GT2835スポーツタービンキット」を取り付けしました。純正ターボとを比較すると見た目にGT2835の方が一回り大きいのが分かります。
日産GTR R35の継続車検と点検・整備でお預かり。純正ブレーキローターがお約束のクラックが多数入っていて危険な状態でしたので、前後とも「DIXCELブレーキローター」へ交換しました。
ホンダ フィットRS GE8 ご来店。 純正マフラーから 「HKS サイレントハイパワーマフラー」へ交換しました。 N様、誠にありがとうございました。
HKSテクニカルファクトリー札幌 自動車整備士・フロント 募集!
HKSテクニカルファクトリー札幌では自動車整備士・メカニック・フロントを募集しています。 「HKS」という社名は、車好きの方なら一度は耳にした事があると思います。 東証STD上場、グローバルセールスネ