HKS LAクラッチ×S15 シルビア
O様のS15シルビアのクラッチ交換です。 HKSのLAクラッチを選択していただきました。 乗りやすさ、扱いやすさに定評のあるクラッチです。 今月はもう1台LAクラッチ交換を予定しています。 春らしく
O様のS15シルビアのクラッチ交換です。 HKSのLAクラッチを選択していただきました。 乗りやすさ、扱いやすさに定評のあるクラッチです。 今月はもう1台LAクラッチ交換を予定しています。 春らしく
K様のJZS161 アリストにVERTEXステアリングを取り付けいたしました。 K様、次は今月末の車検お待ちしています!
JZA80スープラのS様にハイパーマックスⅢをお買い上げいただきました。 サーキット走行も多いので、バネレートを変更しての取り付けになりました。 アライメント調整は必須です。 帯広は道路の雪もほぼ
TF札幌・帯広 4月の営業日とキャンペーンのご案内 まずは4月の店舗営業日のご案内です。 札幌店と帯広店で店舗休日が異なりますのでお間違いの無いようにお願いします。 そしてキャンペーンのご案内です。
アテンザスポーツワゴンにLEGAMAX Premium 取付しました。 ↑装着前 ↑装着後 バンパーに遮熱をして完成です。 ありがとうございました。
インプレッサーGVBにESpremium MUFFLER 装着しました。 ↑ノーマル ↑バシッと装着 ↑エレガントなテールピースですよね・・・ ありがとうございました。
S様のJZX100 マークⅡにTO4Sフルタービンの取り付けです。 まずは、強化AT!シュベーレンにて550PS対応の強化ATへ!! 次回、タービン交換!!
Defi ADVANCE ZD メーターをH様のDC2に取り付け致しました。 油温・水温・油圧のセンサーが入っています。 車速・タコも表示できます。 液晶自体の大きさは名詞サイズ+αくらいですが非
交換前のラジエターを確認するオーナー様 このタイミングでラジエターホースも新品に交換する事になりました。 車輌へのラジエター取付も既に終わって後は部品待ちです。
TF札幌・帯広の3月営業日とキャンペーンのご案内です 3~4月のキャンペーン第一弾 ★交換した部品を下取りで支援しちゃいます! 3~4月のキャンペーン第二弾 ★新規ご来店のお客様・お友達をご紹介いた
O様のレクサスIS250にVACを取り付けました。 サーキットも走っているので必要なパーツです。 リヤになにやら・・・・・・・・・そうです、GTウイングです。 まぁコレは載せてみただけなので実際に
Y様のスズキ ツイン【K6Aターボ】にレーシングサクションを取り付けました。 ツイン用のレーサクはないのでワゴンR・MC21S用のレーサクを取り付けます。 多少の加工が必要です。 チョロQにしか見
新車のV36 ”ゆとり” のスカイラインにHIPER MAXⅢを装着致しました! 非常に乗り心地が良いです! 正直、オーナー様も驚いていましたヨ。。 アライメント調整により、更に上質な乗り
年明けからほとんど降雪もなく道路もほぼ出ている帯広市内!最近は5時になってもまだ明るい空に『そろそろ春だなー』と感じます。 で、春になると夏タイヤでブイブイ⇒サーキットでガンガン!!となるのは必然です
現在行われているHKSアウトレットセールが今週一杯で終了してしまいます。 ダンパー・マフラー、その他数多くのHKS商品を今までに無い破格値で販売しています。 在庫限りなので、早いもの勝ちになってし
A様のインプレッサGDBに ENDLESS RACING6POT&4POT システムを装着致しました! フロント 6POTキャリパー&φ370 大径ローター! 18インチ以上のホイルが装着適合
先月富士スピードウエイで行われたプレミアムデイの会場でHKS Direct Multi Recoderが発売予定として出展されていました。 いわゆるドライビングレコーダーですね。
車検入庫中GC8のサーモバンテージがずいぶんくたびれていて車検整備と同時に巻き直しする事にしました。 外して古い包帯をほぐしていたのですが・・・ ゲホ げほげほ・・・ まじキツイです
32GTRのバッテリー移動を行いました。オーナー様がとても大切にしている車輌なので錆も無い極上V-SPEC トランクへOPTIOMAバッテリーを移動しました。当然バッテリーケーブルはプラ
インプレッサGDBにHKS純正置き換えEXマニホールド、タービンサポートパイプ、アンダーパネルを取り付けました。EXマニにはBILLIONスーパーサーモバンテージを巻きつけ、専用
HKSテクニカルファクトリー札幌 自動車整備士・フロント 募集!
HKSテクニカルファクトリー札幌では自動車整備士・メカニック・フロントを募集しています。 「HKS」という社名は、車好きの方なら一度は耳にした事があると思います。 東証STD上場、グローバルセールスネ