ユーノス500 CAEP KF エアコン修理終わりました!
エアコン修理に搬送された ユーノス500 CAEP KF

ガス漏れの跡が あちらこちらに ( ̄。 ̄;)

コンデンサー コンプレッサ パイピング 全て 交換・修理です
生産中止のパーツが多々あり...
コンプレッサ リンク品 コンデンサー 修理 レシーバー 新品 交換
新品があるエアコンパイプは 新品交換に...
生産中止のパイプは 修理で対応して頂きました!
無事 修理 終了しましたが...?
今度は ラジエターからクーラント漏れが ( ̄。 ̄;)
ラジエター 新品 リビルト 共になし 修理も不可能 (;゜ロ゜)
とりあえず ラジエター専門業社におまかせしましたが...
年内 納車に間に合うかな (ーー;)