ランクル 100 ユピテル ドライブレコーダー 取付しました。
トヨタ ランドクルーザー HDJ101K ユピテル ドラレコ 取付しました。 ユピテル ドライブレコーダー DRYーSV45QS Gセンサー搭載 最大12時間 駐車記録機能搭載 (オプション) ドラレ
トヨタ ランドクルーザー HDJ101K ユピテル ドラレコ 取付しました。 ユピテル ドライブレコーダー DRYーSV45QS Gセンサー搭載 最大12時間 駐車記録機能搭載 (オプション) ドラレ
ホンダ S2000 AP1 車検/整備 完了 納車になりました (^。^) 毎回 走行距離が進まない S2000 15日に陸運支局へ車検に行って来ました。 今回も アッシュ FSE エンジン ミッショ
日産 シルビア S15 SR20DET 車検・整備完成 納車になりました (^。^) エアロバンパーの幅が1㎝強オーバー 純正バンパーの戻して車検へ出発 (;^ω^) 無事 新規登録・車検から帰ってか
日産 スカイライン GTR BCNR33 鈑金修理 上がりました (^◇^;) エンジンルームの腐食が酷く フードレンジ交換等の鈑金修理に出ていた 33GTR が... やっと 交換が終わり メイクア
スバル レガシィ BL5 BJ20 タイベル&ウォーターポンプ交換始まる (^。^) 先日 AVO インテークパイプ 取付したレガシィ 走行が10㎞越えていたのでお勧めした... タイミングベルト ウ
スバル レガシィ BL5 BJ20 AVO インテークパイプ 取付 (^_^) レガシィ BL5 【突然エンジンから異音と警告灯が点きだした】 と入庫に (;゚ロ゚) インテーク系なので AVO ハイ
スバル レガシィツーリングワゴン STI BP5 サイド&マッドガード取付しました。 デルタスピード サイドエアロ T.42,000- 取付には 純正サイドステップを外し直接に取付しました。 レカロ
トヨタ ハイエース TRH216K ブレーキパット&ローター交換に (^。^) フロント ブレーキローターの交換で入庫した ハイエースですが... ハイエースのローター交換は ハブASSYの脱着が必要
スバル レガシィB4 BE5 クラッチ交換 入庫しました (^_^) クラッチの滑りとミッションからカラカラ音がすると入庫しました。 ノーマルの 新品クラッチディスク カバー B/G を取り寄せして.
スズキ エブリイ DA64V K6A ブレーキキャリパー O/Hしました (^_^) エンジンオイル交換で来店頂いた エブリイ DA54V ですが... ブレーキ点検で 半ば強制的に パット ローター
スバル レガシィツーリングワゴン BH5 ATミション載せ替え (^_^) 【ATミッションから異音が止まらない】 と入庫になり... ATのセンターデフでは?と言うことで 中古ミッション載せ替え に
スバル レガシィツーリングワゴン BP5 ブッシュ一式交換 リヤ編と納車! 交換の為 用意された純正 ブッシュ類 (^。^) 当然 デフASSY が降ろされ... アームごと外され ブッシュ交換します
スバル レガシィツーリングワゴン BP5 ブッシュ交換 フロント編 タイベル交換後 フロントロアアーム ブッシュ交換が始まり... 新品ブッシュになり ロアアーム装着。 リジカラ TEIN FLEXー
三菱 ランサーエボリューションⅥ CP9A ミッションを降ろしたら...( ̄□ ̄;)ギョッ お盆前に 【ミッションがどこにも入らなくなった】 と入庫に (^▽^;) お盆明けの昨日 ミッションを降ろし
マツダ ファミリア Sワゴン BJFW FS エンジン不調で入庫に (^▽^;) 不調の原因は エアーインテークホース 新品をオーダー ホース交換して 解消しました (^。^) どこで見てもわからなか
ダイハツ ムーヴ L910S F/キャリパーO/H ローター・パット交換 (^。^) フロントブレーキ O/Hの為 ムーヴ L910S 入庫 リフトへ。 ディクセル パット EXTRA SPEED ロ
ホンダ シビック SI-R EK4 水温計とキャリパーO/H パット&ローター交換 (^_^) デフィ レーサーゲージ 水温計 60φ 取付から始まり 終了後 ディクセル SDローター F/R エンド
ホンダ バモスホビオ HM4 E07Z タイミングベルト交換しました。 【お盆休み前に タイミングベルト交換して欲しい】と急遽入庫に (^▽^;) E07Z リヤエンジンのベルト交換が始まり... ウ
スバル レガシィツーリングワゴン BP5 タイミングベルト交換から (^。^) 先日 入庫になったBP5 まずはタイミングベルト ウォーターポンプ交換を。 ベルト ウォーポンプ プーリー類を外します。
マツダ RX-7 FD3S エンジン点検とキーパーメンテナンスしました (^_^) ダイヤモンドキーパーのメンテとFガラス フッ素ガラスコーティング施工しました。 HKS ハイブリッドフィルター マツ