マーク2 IRーV JZX110 エンジンO/H 途中経過
トヨタ マークⅡ IR-V JZX110 エンジンO/Hですが (^_^) GREDDY 鍛造ピストン 東名 H断面コンロッド が組まれたブロック。 ヘッドが載せられ カムが組まれました (^_^
トヨタ マークⅡ IR-V JZX110 エンジンO/Hですが (^_^) GREDDY 鍛造ピストン 東名 H断面コンロッド が組まれたブロック。 ヘッドが載せられ カムが組まれました (^_^
スバル インプレッサ GRB クスコ ロールゲージ取付 完成 (^。^) ロールゲージの取付は 結構 苦労します (^▽^;) クスコ ロールゲージ 7点 D1 定員 ダッシュ逃げタイプ 7点目
スズキ スイフトスポーツ ZC32S 車高調KIT取付で入庫しました。 今回選択した GREDDY 車高調KIT TYPEーS リフトに上げられ 早速車高調KIT取付を... バネレートは無難に スト
三菱 GTO Z16A ミッション・エンジンマウント交換で入庫 上士幌ドラッグに出場 前日の練習走行では 10秒台を出し絶好調が... 本番当日 突然ミッションが入らなくなるトラブルが Σ(゚Д゚
日産 180SX RPS13 リヤキャリパーからオイル漏れで入庫 オイル漏れしたリヤキャリパーと なぜかディクセルの5穴ローターが... 当社のリサイクルパーツから シール交換したリヤキャリパーK
三菱 GTO Z16A ガルウイング取付が完成しました。 NETで探した ガルウイングKIT (汎用) 90°タイプ あて板を型取りして レーザーで加工製作して... 取付 完成しました \(^
13’ ドラッグ IN 上士幌 第3戦を持ちまして終了いたしました 雨の予報で中止と思われたが...奇跡が (^。^) 25年にわたり 毎年開催してきましたが... 今回 最終戦が最後になりまし
13’ ドラッグ IN 上士幌 (DRH杯) 最終戦 簡単リザルト ストリート FF、FRクラス ストリート RR、4WDクラス PRO NA、FF,ATクラス PRO FR-1クラス PR
スバル インプレッサ GRB ロールゲージ取付で入庫しました クスコ ロールゲージ 7点 定員ルーフ D1タイプ ロールバーパットを巻き ロールバー本体の取付作業が始まりました (^。^) これ
日産 スカイライン KGC10 L型エンジン O/H パーツ入荷 亀有 鍛造ピストン ヘッドガスケット メタルSET が入庫しました ヽ(^0^)ノ オイルストレーナーの位置が ハコスカのオイルパ
ホンダ モビリオ スパイク GK1 ご成約 入庫になりました H16年 CBAーGK1 L15A 無限フルエアロ サンルーフ 左パワースライドドア CVT 7スピードモード セカンドカーにしては
トヨタ マークⅡ IR-VJ ZX110 1JZ エンジンO/H パワーエンタープライズ F1 BLAK METAL SET やっと入荷 曲がり修正・バランス取り施工済クランクシャフット&HKS
2013年シリーズ 第3戦 ドラッグ IN 上士幌(DRH杯) 上士幌航空公園特設コース にて開催です! とても怪しげな 分厚い雲 (;¬д¬) あいにくの空模様 天候が心配されていましたが
日産 スカイライン KGC10 L型 エンジンO/Hで入庫しました S46年 KGC10 L20改28 入庫後 早速リフトにかけられ エンジン脱着作業が (^。^) エンジンレスの ハコスカの
三菱 FTO DE3A 販売車のお知らせ H10年1月 登録車 E-DE3A 4人乗り 6A12 マイベックエンジン 走行91,700㎞ GP バージョンR エアロシリーズ アルミ・スタッドレス
日産 エクストレイル NT30 車検で入庫しました。 昨年 当社でご購入頂いた H16年 エクストレイル NT30 今回の車検は何も問題なく 車検終了 納車になりました (^。^)
トヨタ スープラ JZA80 カーボンドアに急遽交換することに (^。^) 当初クラフトスクアー GTミラー交換だけが..前ドアミラーのボルト穴が隠れず... パテ埋めするのなら【カーボンドアに変
13’ 第2回 M.I.S走行会 (メイク IN 白老) エントリー受付開始 日時 10月6日 (日) 場所 白老カーランド ゲートオープン AM7:00~ エントリー代 ¥9,000(10周年
三菱 GTO Z16A ガルウイング装着が始まりました (^。^) あて板が完成して 入荷しましたので... 早速 装着を開始しました...が ドア 上げてビックリ...下げてビックリ...バ
トヨタ セリカ GTーFOUR ST205 XYZ 車高調KIT取付ですですが... フロント スーパーストラット部の加工溶接終了 取付へ (^。^) フロント ロアアームも一緒に交換に...