
13’ M.I.S走行会 フォト ビギナークラス編
13’ 第1回 M.I.S走行会 ビギナークラス フォト NO1 BJFW まお@ファミゴン初走行 ベスト 01’30’’235 26L N02 DE3A 三台目FTO@桃色会
13’ 第1回 M.I.S走行会 ビギナークラス フォト NO1 BJFW まお@ファミゴン初走行 ベスト 01’30’’235 26L N02 DE3A 三台目FTO@桃色会
トヨタ サイ AZK10 2AZ ハイブリッド 来店 (^_^) H22年3月 DAAーAZK10 2AZー2JM ハイブリッドカー フロントリップとリヤアンダースポイラーの修理 塗装の相談に来ました
13’ M.I.T走行会 (メイク IN 十勝スピードウエイ) エントリー受付開始 日時 6月29日(土) 集合時間 10:00~
スバル レガシィ B4 BE5 STIマフラー交換しました (^○^) 装着していた シムスのリヤマフラー がうるさくなってきたので交換を...と ヤフーで STI リヤマフラーを見つけて交換し
スバル レガシィ ツーリングワゴン BH5 マフラー修理で入庫しました。 シムスのセンターを購入・取付したらリヤマフラーと合わず ボディに干渉が (^▽^;) 急遽当社に入庫 オーナーさんの希望で
スバル レガシィ B4 BE5 ストラットバー交換で入庫しました クスコ ストラットバー OS BCS付き を装着しました (^。^) インタクーラーのパイプとのクリアランスがなく ちょっと加工を
13’ 第1回 M,I,S走行会(メイク IN 白老) リザルト発表 各クラス タイムアタック ベストラップ プチバトル ビギナー/ビギナー・ミドルクラス (6周) ミド
スバル インプレッサワゴン GF8 車検で入庫しました。 H6年 インプワゴン GF8 EJ20T セルモーターとパワーステポンプをリビルト品に交換しました (^_^) エンジンオイル アッシュ
トヨタ アルファード MNH15W フロントから異音がすると入庫 (^_^) 原因は予想に反して TEIN 車高調 スーパーワゴンからのオイル漏れで... ノーマルのショック・サスを持っていないと
気まぐれで 手稲山の写真を撮ってましたのでアップを (^_^) 5月17日 5月20日 5月25日 5月30日 今日の手稲山 雪が溶けているのがわかりますね
日産 ローレル GC35 車検で入庫しました お決まりの タイミングベルト ウォーターポンプ一式交換しました。 交換部品の中に マフラーのフランジの残骸が (〟-_・)ン? どうやらぶつけた衝撃
トヨタ マークⅡ IR-V JZX110 タイミングベルト交換で入庫しました。 GREDDY 強化タイミングベルト パフォーマンスクーラント Rプラグ を取付 ちょっと白老カーランドに行って戻って
トヨタ 86 クスコデモカー お披露目に来ました。 クスコ 車高調KIT BCS付きストラットバー キャッチタンク装着 クスコ フルエアロKIT 装着した AE86 チラッと 乗ってみました 感
13’ 第1回 M.I.S走行会 無事終了しました。 朝のドラミ時の天候 ごらんの曇り空が... 昼前には 快晴になりました キャッ(^^))((^^)キャッ 昼休みに行われた 初開催の体験走行
13’ M.I.S走行会 (メイク IN 白老) スタートしました (^○^) 快晴とはなりませんでしたが 雨の心配もなくドラミから始まりました 走行スタートを待つ エントリー車 第1ヒート 第
13’ 5月26日(日) 第1回 M.I.S走行会 エントリー表 エントリー台数 28台とちょっと寂しいですが...(^_^) エントランの方は遅くても 朝8:00迄に白老カーランドに来てください
三菱 FTO DE3A リヤディフューザー取付で入庫しました シルクロード 汎用カーボン リヤディフューザー をFTOに加工して... 取付 完了 (^。^) センターに タモンデザイン F1ラ
マツダ RX-7 FD3S パワーFC 現車セッティングで来店 AF計とパソコンをセットして アペックス パワーFC 現車セッティング スタート (^。^) パスワードが入力されていて 結局最初か
トヨタ マークⅡ IRーV JZX110 ラジエターからクーラント漏れで入庫 クーラント漏れで 修理に出すラジエター アッパーが交換され 綺麗になって戻って来た ラジエター エンジンルームに戻さ
13’ M.I.S走行会に向け メイクFD3S 慣らし走行してます (´∀`) 朝 8:30過ぎに 白老カーランド に到着 エンジンの慣らし走行に向け 早速準備 (^_^) 9:00過ぎから 走