アリスト JZX161 ラジエター交換で緊急入庫
トヨタ アリスト JZS161 突然 エンジンルームから白煙が (゚Д゚;) 何と ラジエターのアッパー部分が完全に折れていました( ゚д゚)ポカーン 急遽 中古ラジエターを探し交換しました
トヨタ アリスト JZS161 突然 エンジンルームから白煙が (゚Д゚;) 何と ラジエターのアッパー部分が完全に折れていました( ゚д゚)ポカーン 急遽 中古ラジエターを探し交換しました
日産 フェアレディZ Z33 フルエアロ装着 完成 冬期用 ノーマル使用が... WEBERSPORTS フルエアロ仕様に変身しました (^。^) DAYライト バックフォグ ネオン菅もついでに
三菱 ランサーエボリューションⅤ CP9A キャリパーリフレッシュから そのまま 4輪アライメント調整 に入りました オカダプロジェクト プラズマダレクト アドバンス オルタネーター 125A
三菱 パジェロミニ H58A ショック交換で入庫しました KYB ニューSRスペシャル トヨシマ 30㎜アップサス の組み合わせを (^_^) 交換することに... ついでに ラテラルロッド(調
日産 スカイライン GTS-4 HNR32 車検が終了 納車へ GRACER エアロスタイル フロントバンパー 装着しました フロントアッパーアーム リヤトーコントロールブッシュ を交換へ この
スバル インプレッサ GRB クスコ LSD 入荷しました (^。^) クスコ LSD RS フロント 1WAY リヤ 2ウェイ 装着は 再来週 14日過ぎだったっけ アレ_(・・?..)?アレェ
日産 スカイライン ER34 B25DET NEO サージタンク入荷しました コクピット タテバヤシ サージタンク 定価85,000ー 同時に 専用の90φ スロットルもオーダー 定価39,800
三菱 ランサーエボリューションⅤ CP9A キャリパーリフレッシュ編 O/Hされたブレンボキャリパーに ブルーの塗装が始まりました。 市販のキャリパー用スプレー(青)にちょっとラメを入れクリアーも
日産 スカイライン ER34 RB25DET ブーストアップですが HKS Fコン IS 現車セッティング が終了しました。 VVCは Greddy プロフェック BスペⅡ を取付 (^_^)
レガシィ B4 BE5 キャリパーKIT 入荷しました WILWOOD 6&4POT ブレーキキット (シルバー&黒文字仕様) 315φ 1ピース 6ストレートスリットローター (Fのみ) W
三菱 ランエボⅤ CP5A ブレンボキャリパーO/Hを (^。^) クスコ スタビライザー 前後の交換も終了 ブレンボキャリパーのシールKIT交換をして 何やら始まってますが...ヽ(~~~ )
日産 スカイライン ER34 RB25DET ブーストアップ編 パート1 トラスト インタークーラー LS を真っ先に取付を (^○^) フロントバンパーを綺麗にカットして 取付終了 大容量ポン
トヨタ セリカ ST185 3SGET 車検で入庫 一時抹消されている為 引取に行って来ました (^。^) たぶん4~5年は車検切れだったはず...車庫保管はやはり綺麗ですね (^○^) 新規登
日産 シルビア S14 SR20DET タービン交換に向け作業開始しました リフトに上がると いきなりエンジンが降ろされて ( ´゚д゚`)エー ヘッドも剥がして綺麗に洗浄され... メタルヘッ
トヨタ マークⅡ ツアラーV JZX00 ORC ツインプレートが取付され デュアルマフラー取付も終了して HKS Vpro用の ミクスチャーコントロール を取付して 壊れたVVC E-01を
ホンダ N BOX 新車が来店 (^^)ポッ カスタム G ターボパッケージ 4WD 最近の軽自動車の内装は 並の普通車より高級では ( ̄。 ̄)ホーーォ。 納車されて そのまま来店 走行44.
日産 ローレル HC33 新規登録車検が完成しました。 HC33改 RB25DET AT改5速ミッション 一時抹消車なので 新規登録での車検 色々大変でしたが無事終了 2月半ばに入庫して工期1ヶ
トヨタ アルファード ANH15W 2月から修理で入庫していましたが リヤの車高を上げてと入庫したが サスが左右折れていて新品をオーダー 交換後 リヤは車高上がったが 今度はフロントが (・・∂)
トヨタ マークⅡ ツアラーV JZX100 ORC ツインプレート交換が 無事終了 次はマフラー交換へ 某社のデュアルマフラーの取付を頼まれ 取り付けて見たが... あまりにも斜めなので手直しを
三菱 ランサーエボリューションⅤ 工場に入庫しました すでに 今年3度目のピットイン 今回は何を ヽ(~~~ )ノ ハテ? すでに クスコ リヤスタビライザー が装着されてますが... 当然 フ