スイフトスポーツ ZC31 パワーチャンバー 取付
スズキ スイフトスポーツ ZC31S エアークリーナー交換で入庫 (^。^) ZEROー1000 スパーチャンバー タイプⅡ ¥28,140 を購入 早速 取付しました チョイ見た目はスパルタンに
スズキ スイフトスポーツ ZC31S エアークリーナー交換で入庫 (^。^) ZEROー1000 スパーチャンバー タイプⅡ ¥28,140 を購入 早速 取付しました チョイ見た目はスパルタンに
トラストから新しく デジタル/アナログ 複合メーター 新発売 ブーストフェイス 標準表示 ブースト+電圧 油圧フェイス 標準表示 油圧+電圧 (※写真) オプションセンサーで 水温 油温 排気
日産 スカイラインGTR BNR32 RB26DET エンジンO/Hですが 作業がかなり遅れましたが やっと 東名 鍛造ピストン が組み込まれ あっと言う間に組み上がりました (^^)ポッ 東名
12’ M.I.S (メイク IN SHIRAOI) 走行会 第1回 5月27日(日) ゲートオープン 7:00~ ビギナー・ビギナー/ミドル・ミドル・スペシャル 4クラス エントリー代 ¥10,0
オートメーター タコメーター 中古品のお知らせ 3911 シルバー シフトライト付き 在庫 2個有り 税込特価価格 ¥5,000 12’ 5/23 SOLD OUT
スバル インプレッサ GC8 走行会に向け足回りの調整で入庫 (^_^) リヤにチャージスピード 調整式ラテラルリンク トレーリングアームセットを取付 車高を合わせ 4輪アライメントを取り直しまし
スバル レガシィ BE5 夏仕様が終了 納車になりました (^○^) エクセル カーボンD ツインの装着も終了 オリジナルチタン 80φマフラーの曲がりを新しく製作しなおし 当社に在庫してある
トヨタ アルテッツァ SXE10 サード プレミアムターボが仮退院に (^^)ポッ サード K16ー2467Gタービン プレミアムターボKIT Greddy インタークーラー HPI オイルクーラ
スバル フォレスター SF5 車検整備で入庫しました (^。^) タイヤを外して ブレーキを見ると (~o|l|) ウッ・・・・ エンドレス MX72 前後と ディクセル PDローター Fを即行
スバル レガシィ BE5 B4 まずはクラッチ交換を (^◇^;) 取付する エクセディ カーボンD ツインプレート 圧着力 13000 レガシィに装着された インプレッサ6速用 カーボンD (^
トヨタ アルテッツァ 3SG エンジンO/H と ターボ化 ですが なんとか シャーシ上での仮セッティングが始まりました (´∀`) 3SG NA改ターボ + サード K16ー2467G プレミア
12’ ドラッグ IN カミシホロ “DRH杯” エントリー受付終了 迫っています 第1戦 5月20日(日) 上士幌町航空公園特設コース ゲートオープン AM6:00 エントリー料 ビギナークラス
日産グロリア ENY33 ZEES マフラー交換 休み前に納車しました (^。^) 今まで付いていた4本だしマフラーが腐ってしまったので (ノД`)シクシク ZEES GRANBLE EX 左右2
スバルレガシィ BE5 車検整備が終了 納車になります。 H13年 走行距離 103,000㎞ ですので 当然 タイミングベルト ウォーターポンプ と この手に多い劣化するフューエルホース交換も
日産 スカイライン HNR32改 車検整備が完了 (^。^) HNR32改は RB25DET に変更した改でした (4年前に当社で公認済み) 今回の車検では2年で 走行350㎞ (゜◇゜) 交換部
トヨタ クラウン アスリート JZS171 タイヤ&ホイール購入と4輪アライメントで入庫 RS-R ラグジュアリーベスト I 車高調KIT を装着 バーディクラブ マフラー TYPE BCー3S
HKSから新発売の FLASH EDITOR がやっと入荷しました。 三菱 ランサーエボリューションⅩ CBAーCZ4A 4B11 税込メーカー小売価格 ¥52,500 どんな商品かと言えば 簡素
トヨタ MR-S ZZW30 1ZZ HKSスーパーチャージャー を試乗しました。 HKS スーパーヂャージャー GTS7040仕様 あまりの天気の良さと 昨日黄砂が降ったようなので洗車を お
スバル レガシィ BE5 HKS Fコン Vpro 現車セッティングが終了 (´▽`) 昨年11月に製作した 東名2.2 ARMS M7760タービン のEJエンジン 一冬かけてエンジンの慣らし