12’ M.I.S走行会 抽選会景品 調達中
今度の日曜日 30日 白老カーランドで開催する M.I.S (メイク IN 白老) 走行会 の景品を調達中 (^。^) エントリー台数の集まりは悪いのですが 景品は手抜き無しで σ(^◇^;) と
今度の日曜日 30日 白老カーランドで開催する M.I.S (メイク IN 白老) 走行会 の景品を調達中 (^。^) エントリー台数の集まりは悪いのですが 景品は手抜き無しで σ(^◇^;) と
三菱 ランサーエボリューション Ⅴ CP9A 再再再..入庫 (^_^) 今回はこの アペックス のマフラー を 柿本 レヴ 06&R マフラーに交換 (^。^) ダッシュ センターに設置して
トヨタ セリカ ST205 TEIN 車高調 O/H しました。 6月にクラッチディスク/カバー交換で入庫した時 発見した... TEIN 車高調スーパーストリート のリヤからオイル漏れ (^◇
12’ 第2回 M.I.S (メイク IN 白老) 走行会 エントリー受付中 来る 9月30日 (日) 白老カーランド で開催する メイク IN SHIRAOI (M.I.S) 走行会 エントリー
ホンダ S2000 AP1 車検で入庫しました H17年 F20Cエンジン 前回車検時の走行距離が31,790㎞ 2年で走行190㎞ Σ(゚Д゚;エーッ! それでもエンジン ミッション デフオ
スズキ スイフトスポーツ ZC31S スロットル交換で入庫 ノーマルスロットルのエンジンルームに R’s (RRP) ビックスロットル 55φ→57,5φ 交換しました (・ロ・)ホ('ロ'
12’ 第2回 M.I.S (メイク IN SHIRAOI) 走行会 エントリー受付中 日時 9月30日 (日) 場所 白老カーランド エントリー代 ¥10,000 (入場料 ¥1,000別途)
また ドライブを兼ね 車輌引取に行ってきました (^。^) 2時間半かけ 引取先に到着しましたが...さて ここは ヽ(~~~ )ノ ハテ? 手前にこんな景色の良い 峠がありましたが...ヒント
日産 180SX RPS13 SR20DET 中古エンジンASSY H6年 中期型 SR20DETエンジン 104,000㎞走行 EXマニー タービン クラッチディスク カバー(ノーマル)付き
トヨタ キャミ J102E 3K 突然 マフラーから白煙がと 緊急入院しました。 ヘッドを降ろして見てみると やはり ヘッドガスケット が (x_x;)シュン ブロックにも損傷が...本来はブロッ
トヨタ チェイサー ツアラーV JZX100 ヘッド交換から始まりましたが HKS カムシャフト (IN EX) の次は 東名 ARMS M8280 を装着 大容量フューエルポンプ レギュレーター
スバル インプレッサ GRB カスタマイズカー製作が最終段階に Varis Fバンパー リップガード カナード ボンネット ガナドール エアロミラー HKS インタークーラー Varis サイドス
ホンダ バモス HM2 E07Z 排気漏れ修理で入庫しました。 マフラーからの排気漏れだと思いきや EXマニーから全て外されてます Σ(゚Д゚;エーッ! 外された EXパーツ 廃棄処分されるガラク
日産 シルビア S15 SR20DET 車検で入庫しました (^○^) フロントショックがグニャリと曲がってます (゚д゚) おまけにアッパーシートも割れてました (×_×) JIC 全長式車
日産 GTR R35 WALD エアロKIT取り付けで入庫しました (^○^) フロント バンパースポイラー グリルカバー リップ サイドタンク
トヨタ チェイサー ツアラーV JZX100 現車セッティングに入りました 仮セッティングをシャーシダイナモ上で行うことに (^。^) パワーを計っているわけではありません あくまでセッティングで
日産 ローレル C35 ご成約になりました H13年6月 GFーHC35改 RB25DET 6月に車検とあちらこちらを整備 ステップアップして M.I.T走行会で初走行 ところがピストン棚オチし
日産 180SX用 フロント スタビライザー 中古品 メーカー不明 たぶんクスコ...? 税込特価価格 ¥6,800ー
12’ ドラッグ IN KAMISHIHORO (DRH杯) 第3戦 朝 6:00 到着時は 曇り空でしたが 路面はまだ濡れてなかったのですが... 直後に 雨が降り出し...中止になりました (
トヨタ マークⅡ ツアラーV JZX100 販売車 ご成約になりました H8年8月 Greddy TD05ー18G アク付き ターボ仕様 クスコ LSD RS 2ウェイ 別途でオーダー頂き (^_