レガシィ BE5 EJ20エンジン製作 ヘッド編
スバル レガシィB4 BE5 FJ20エンジンの製作ですが (^。^) JUNの強化バルブスプリングが入荷したので 交換することに (-o-)/アイヨ~ すでにヘッドのポートを サクサクッとザック
スバル レガシィB4 BE5 FJ20エンジンの製作ですが (^。^) JUNの強化バルブスプリングが入荷したので 交換することに (-o-)/アイヨ~ すでにヘッドのポートを サクサクッとザック
三菱 FTO DE3A が車検整備で入庫しました (^○^) 車検整備ついでに サスをスイフトに変えてみることに (^。^) クスコ ゼロ2 車高調にスイフト ID65を バネレートは (^x^)
ホンダ B18C エンジンからクーラントが吹き出しバラしてみることに (;´∀`) なんとなく 嫌なにおいが (・・;)“( ̄ )クンクン・・・ TODAのパワーライナー がパックリと (・_・;
先日 エンジンをバラした スバル レガシィ B4 BE5 EJ20ですが (;´Д`) クランクからコンロッド ピストンと分解していくと (・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!! コンロッド
スズキ ワゴンRリミッド DBAーMH23S 4WD NA がマフラー交換の相談に (^○^) どのメーカーも4WD NA の取付がはっきりしない中 タナベ MEDALION eR TUNE オー
スバル レガシィ B4 BE5 のタービンバラして見ました (´ρ`)ヘー 何だろう この破片 まさか排気ハウジングか ヽ(~~~ )ノ ハテ? やっぱり EXハウジングが割れていたんです (;^
トヨタ マーク2 ツアラーV JZX100 ちょっと小綺麗にするため入庫しました (^_^) これが 完成写真です え~判らない (-。-;) 変わったでしょう (´∀`) Fバンパーが (笑)
ホンダ フィット GD3 車検整備で入庫しました (^_^) GD3 FF 5速マニュアル ヾ(´∀`) もう冬に向け車高調の取外しやミッション・ブレーキオイル交換をして 今日 車検整備&希望ナン
11’ 第2回 M.I.S 走行会 フォト ブチバトルレース ビギナー・ミドルクラス (6周) プチバトル エントリー 5台 一斉にスタート ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪ 優勝 NO8
マツダ ユーノス 500 CAEP フロントパイプ製作で入庫しました (^○^) フランジ部分が腐り ジャバラからも排気漏れ 使用不可になったフロントパイプ Σ(~∀~||;) 早速 当社でオリ
11’ 第2回 M.I.S 走行会 フォト スペシャルクラス&プチバトル ビギナークラス スペシャルクラス NO99 MAKE-UP スープラ Ver2 JZA80 ベストタイム 01’08’’31
11’ 第2回 M.I.S 走行会 エントリーフォト アップします (^○^) ミドルクラス NO90 FTO MIVEC TWIN TURBO DE3A ベストタイム 01’14’’311
トヨタ マークⅡ IR-V JZX110 が車検整備で入庫しました (^○^) 多少のエンジンからのオイル漏れとサイドブレーキの調整を頼まれました (^_^) まだ納車まで時間がありますから これ
先日 エンジン不調で入庫していた スズキ スイフトスポーツ ZC31S ですが (・_・;) どうやら 解決したような (。)ホヨ? どうやら このスロットルが原因のようです めずらしいらしい (
9月25日開催された 11’ 第2回 M.I.S 走行会 フォト パート2 ビギナーミドルクラス NO80 野村塾 A31セフィーロ A31 ベストタイム 01’19’’245
9月25日に開催された 第2回 M.I.S走行会 フォトをアップ (⌒∇⌒) ビギナークラス NO59 かきみーら JZX100 ベストタイム 01’19’’864
寒くなって来ましたね 昨日は中山峠では雪が積もったとか Σ(゜◇゜;) ゲッ 今年もスタッドレスタイヤを格安で頑張ります (^○^) 今年も入荷します ブリジストン ST30 価格が安く昨年も大ヒッ
スズキ スイフトスポーツ ZC31 がエンジン不調で点検・整備で入庫しました (^▽^;) 朝から点検していますが 未だ原因がわからず ウーン (Θ_Θ;) どうやら かなり手こずりそうな気配が ?
スバル レガシィ B4 BE5 がタービンブローで入庫しました ( ゚д゚)ウム レガシー BL5 から移植された シングルタービンが (×_×) この車両はATから5速MTに変換もされています。
日産 シルビア S14 が ニスモ LSD 組み込みで入庫しました (⌒∇⌒) まず車両から デフ を降ろします ハイ(^-^")/ 組み込まれる ニスモ GT LSD Pro です GT LS