スピードメーター麦球 拡散3LED 入荷
スピードメーターの麦球をLEDに交換してみませんか (´∀`) とりあえず 試しに ピンク 白 赤 紫の四種類取り寄せてみました(^_^) 1個 ¥230 税込み ですよ。 これが 拡散3LED
スピードメーターの麦球をLEDに交換してみませんか (´∀`) とりあえず 試しに ピンク 白 赤 紫の四種類取り寄せてみました(^_^) 1個 ¥230 税込み ですよ。 これが 拡散3LED
スズキ アルトワークス HA22Sのお客様が車検で来店しました(^o^) 2年前も当社で車検を取りました。今回はRのブレーキを交換? 何気に自作のステッカーが(^_^) これ以上大きくなると イタ
今日も雪が降っております ヤレヤレ┐(´д`)┌ 午後4:30の状況ですよ すでにかなり積もってますよ \(><)/ギョッ 昨日 車から雪降ろしたんですよ それも移動までして... 今日 何回雪は
三菱GTO Z15A 6G72NA改ターボのブーストアップ パーツが入荷(^o^) C/PはHKS Fコン Vpro仕様に(´ェ`) 燃料系はインジェクター ポンプ レギュレーターを交換 (^ー^
三菱GTO Z15A 6G72NA改ターボエンジンの製作状況ですが (^_^) エンジンスタンドから降ろされた 6G72ターボエンジン(・∀・)ニヤ 塗装されたサージタンクも付き ミッションも合体
昨日 綺麗に除雪して帰り 今日朝の店舗前は ドキ((゚д゚)) こんな状況でした。期待していたほど吹雪ませんでしたね(^o^) でも 結構積もってましたよ(;^ω^) 結局 今日も除雪が始まりま
取引先の車屋さんから トヨタ ノア TAーAZR65GのATの調子を見てと 入庫 (^_^; 早速点検 どうもATミッション自体が...中古ミッションの載せ換え決定 Σ(゚◇゚ノ)ノ ミッション脱着
今日は久々に青空が (^O^) 明日の朝は どうなっているでしょう (。)ホヨ? なにやら これから荒れるらしいですけど\(><)/ギョッ この風景が... 明日が楽しみだ 。゜(゜´Д`゜)゜。
年末に入荷していたクスコ LSD RSの組込が始まりました(^o^) すでに デフAssyが降ろされて (・`o´・)ホ― クスコのLSD RS 2ウェイがデフに組込が終了してました(笑´∀`)
日産 セフィーロ A31のお客様が ヒータートラブルで入庫(^0^;) 連日-10°の寒さの中 ヒーターが効かない車で我慢してたが耐えられず((´д`)) ブルブル… 原因はヒーターモーターの
毎日 毎日よく 飽きもせず雪が降ってますね。今日の朝は(^0^;) 昨日 綺麗にして帰ったのですが(´ェ`)ン-・・ まぁ良い方ですか(。-_-。) でも 以外に積もってますよ(^◇^;) でも今
今日も朝から雪 石狩は午前中まで吹雪きで除雪も出来ずじっとしていたら( ̄。 ̄;) 昼から晴れてきました...が にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ 店から出て来たら この始末(゜Д゜;) これでも 朝除
スバル レガシィB4 BE5のメーターASSY交換で入庫しました(^^)v 当社B4ユーザーの純正のスピードメーターASSYを ( ゚д゚)ホゥ なにやら このメーターに交換するのだそうです (。
今日で1月も11日ですね 早いですね 今年もあと354日ですか(^◇^;) 今年の初営業が始まったら今度は三連休 その上 連日の除雪 ヤダ(´;д;`)ヤダ 仕事になりません(ノД`) 製作して
2年前までは 北海道カー雑誌 オートワンでやっていた年賀状フォト大賞を 今年から メイクアップに届いたフォト年賀状でやって見ました(^_^) 当社に多数届いた年賀状からフォト年賀状だけ抜粋して( ゚
昨日 9日(日)恒例の大新年会が行われました(^o^) 場所はいつもの焼き鳥食い処 いろ羽で6時スタートが悪天候と 道路が大渋滞で遅刻者が続出 6:30スタートになりました。 参加者は32名 遅刻
疲れましたね 除雪で(;´・ω・) 皆さんはどうでしたか(〟-_・)ン? 昨日 サボった除雪が倍になってました(´゚Д゚`)ンマッ!! しかたなく 吹雪の中 除雪をすることに (´ェ`)ポッ
三菱 GTO NA改ターボのパーツが入荷している中 気になる商品が。 すでに廃盤になっている ブリッツBLMメーターの油圧計を全国で捜査(゜o゜;) 新品で見つけ 入荷しました。これはオーナーさん
2011年 新年度営業は今日 7日から始まりました。 今年も よろしくお願いします。(・ω・)_ _))ペコリン 毎年 営業開始日は除雪から始まります...が 吹雪が激しくなってきたので 途中で
明けまして おめでとうございます (@^▽^@)ニコッ 世間では初仕事が5日からみたいですが(^◇^;) メイクアップは明日7日からの営業です('∀') 今年初の記事は 昨年末にちょっとだけ手掛けた