ステップワゴン RF4 マフラー加工・取付
ホンダ ステップワゴン RF4に持込のマフラーを加工・取付してほしいと入庫しました。 センターパイプはRF4ですがRテールは別物を 加工して取付ました(^.^) Rビューは こんな感じになりました
ホンダ ステップワゴン RF4に持込のマフラーを加工・取付してほしいと入庫しました。 センターパイプはRF4ですがRテールは別物を 加工して取付ました(^.^) Rビューは こんな感じになりました
三菱 ランサーエボリューション6,5 トミマキの販売車がやっと納車になりました(^o^) 17日(日)に自宅まで納車の予定が延び 今日自宅に納車となりました(^_^) 室内にデフィ 4連メーターと
今年2台目のスバル インプレッサ GDBの6速ミッションAssyの中古品が(´ェ`) さて この6速ミッションは何につくのでしょうか( ´゚з゚`)bシーッ!ダヨ 仕様も気になりますが...来週
ダイハツ テリオスキッド GF-J111Gの 温風が出ないと修理依頼が(;゚д゚)ェ. . . . . . . 冷房は冷たい風が(^_^.) 温度を上げると...生ぬるい(_) ヒーターホースは熱
ホンダ フィット GD3にサンバイザーモニターの取付依頼が(^_^.) フロント ドアスピーカーとダッシュにツィーターも同時に交換・取付しました。 オーナーさんはご満悦でお帰りになりました(^_-
スバル インプレッサワゴン GF8のお客様が外装の手直しと Rハッチバックの集中ロックを修理に(^.^) F/Rバンパーやボンネット等の鈑金塗装を(^o^) 綺麗になりました。 本来は運転席のドアロッ
入庫していたトヨタ チェイサー JZX100 ツアラーVが今日 引取に(^_^.) JZX100 チェイサーに 大容量ポンプ サードインジェクタター 大容量レギュレーター パイピング製作にHKS
当社オーナーカーで デモカーにもなるマツダ RX7 FD3S サーキット仕様ですが(゚o゚;) メーターフードにポッカリ穴が...前から気になってたんですが(。-`ω´-)ンー 綺麗な中古メーター
製作が遅れている日産 スカイライン DR30 FJ20エンジンO/HとT78タービン 仕様にやっと火が入りました(^。^) 判りづらいですけど FJ20エンジンアイドリングしてます(ノ^^)ノ 室
トヨタ マークⅡ JZX100 ツアラーVのGreddy T620Z仕様が マイナートラブル発生で緊急入院(;^ω^) どうやら 大容量燃料ポンプのハーネスに問題が (。-`ω´-)ンー リレーを
タイミングベルト交換で順番待ちだったトヨタ マークⅡ JZX100がいよいよ(^o^) 始まりました(ノ^^)ノ と思ったらすでに交換し終わってました(^-^;) 交換部品はトラスト 強化タイミング
9月26日開催のM.I.Sのレポート 最終は閉会式と抽選会(^。^) 閉会式でバトル表彰式の次 全員に何かしら当たる抽選会に へぇ~_〆(・∀・) 抽選会クジで当たった最初の方はFD3Sのドリフトラ
ヘッドAssy交換で入庫したトヨタ マークⅡ JZX110 1JZですが(^_^.) ヘッドが無事乗っかりカム タイミングベルトも装着されています。 エンジンも始動 ついでにエンジンルームも綺麗に
9月26日に行われたM.I.Sのレポートの続きです(o^―^o)ニコ 昼休みも終了 3本目のタイムアタックが無事終了 今日1日 3本走行したタイムから ベストタイムを抜粋 総合タイムからクラス分けして
9月26日 行われたM.I.Sの模様を朝からレポートします(^o^) まずは開会式でのご挨拶のショット このあとコース説明等のドラミが始まりました。 閉会式で行われる バトル表彰のトロフィー 抽選
約8年前に製作したマツダ RX7 FC3S T88ー33D仕様が修理に(^_^;) リアクションRの強化オルタネーターが死亡 O/Hすることに(^^ゞ しかしこのFC綺麗すぎます∑(゚ω゚ノ)ノ
トヨタ マークⅡ JZX110 1JZーGTEのヘッド交換がはじまりました(^_^.) ヘッドが外しやすくするため エンジン廻りのパーツを外していきます(´∀`) ヘッドAssyをエンジンから降ろ
トヨタ JZX90チェイサー JZX100マークⅡ・チェイサー JZX110マークⅡが修理に入ってます。 ヘッド脱着 タイミングベルト交換等でこれからリフトに上がろうとしているマークⅡ 110 電
10’第2回 (通算14回) M.I.S (走行会) 9月26日の全エントリーの 走行写真をアップしました(^^)v ビギナークラス(8台)はこちら ビギナー/ミドルクラス(9台)はこちら ミドルク
日産スカイライン DR30 FJ20DETエンジンのその後ですが(´ェ`)ポッ メイクブルーに塗装された タペットカバーとサージタンクが取付されました(o^-^) 何やら エンジンハーネスが剥き