M.I.S エントリー最終受付を延長
5月30日に行われる当社主催の走行会 M.I.Sのエントリー受付を 明後日の26日(水)まで延長いたしました(‐_‐) 今年は異常な寒さのせいなのか エントリー台数の集まりがあまり(>o<) %s
5月30日に行われる当社主催の走行会 M.I.Sのエントリー受付を 明後日の26日(水)まで延長いたしました(‐_‐) 今年は異常な寒さのせいなのか エントリー台数の集まりがあまり(>o<) %s
現在進行中のミツビシ GTO Z16A 6G72エンジンの 今日の出来具合は( -Д-) ゚Д゚)フムフム なんと! 組み上がってるじゃありませんか∑(゚ェ゚) 昨日 メタル合わせをしていたはずが
メルセデス ベンツ車 A160を部品取り車に(●ノдノ)テレ H13年2月登録車 GFー168033 走行47,000㎞が? やはり噂のATが...Dレンジが...滑っているのか スタートがなかな
HKS Fコン Greddy eーマネージ アペックス パワーFCや オリジナルロムのセッティングで必要なパソコンを。゚(PД`q。)゚。 一昨年まで私がメインで使っていた 富士
ミツビシ GTO Z16A 6G72ターボのエンジン製作がやっと? とうとう?始まりました(-∀-)ゞ 先月 リフトアップしてエンジンが降ろされた状態のGTO。 やっとエンジンスタンドに6G72ブ
三菱 FTO DE3A改 6A13が 今回はHKS Fコン Vproの リセッティングとラッシュアジャスターの交換等で入庫しました(^^)v エンジン乗せ替え TDタービンに交換しているFTOが 今
ブリッツから新しく発売された車高調DAMPER ZZ-Rを購入・取付 した ミツビシ GTO Z15Aから何やら異音が(゚Д゚) アレ? 調べた結果 F/ハブベアリングから音がしていることが判明(;
5月16日(日)上士幌町航空公園特設コースで行われた ドラッグ IN 上士幌(DRH杯)のリザルトを(o^―^o)ニコ 「2010 DRAG IN KAMISHIHORO “DRH杯” 第1戦」 リザ
やっとHPがリニューアル ニューバージョンに今日から 変わりましたヽ(^。^)丿 どうでしょうか(。´д`) ン? 反響は(-∀-)ゞ 話は変わりますが'`ィ(´ェ`∩ 工場に新
2010年のM.I.S(メイクIN白老)のエントリー受付が行われて いますが...来週 日か月曜日には受付終了になります(>o<) 各クラスとも7~10台のエントリーが来ていますが ビギナー/ミドル
先日 日曜日のドラッグ IN 上士幌(DRH杯) 第1戦に間に合う様にと 製作していたミツビシ ランサー エボⅢ CE9Aでしたが(‐_‐) 例年にないこの寒さで 慣らし走行がままならず
先月 確か現車セッティングで入庫したはずの ニッサン セフィーロ EーCF31改 RB26DETですが(●゚ェ゚))コクコク なぜか 昨日また慣らし運転に出発しました(´゚Д゚`)ンマッ!! この
スズキ ワゴンR GFーMC21S K6Aが車検で入庫しました(^^)v 軽自動車も今月3台目?の車検です(´ェ`)ン-・・ このワゴンRも当社で販売した車 今回も当社に車検を依頼 最近 特に今年
今日 5月16日 上士幌航空公園特設コースで行われた ドラッグ IN 上士幌(DRH杯) 第1戦ですが'`ィ(´∀`∩ 好天とはいきませんでしたが 無事開催終了いたしました(^.^) 雨ではないで
今月 普通車では2~3台目の車検を取る車輌が入庫しました(^^)v H9年 スバル フォレスターターボ SF5 EJ20ターボが入庫 お預かりになりました(^^)ポッ 2年前に当社で購入 車検も当
今では死語になった?テレホンカードがクルーズさんから 丁重に寄贈してもらいました\(^O^)/ クルーズさんのファクトリーニュースにも 取り上げられてますが(@^▽^@)ニコッ 20年以上前に私が作
今月 トラストより新製品 Greddy GROUNDWIRING KIT汎用が 発売されました(‐_‐) 早い話が 汎用のアーシングKITなんですね(-∀-)ゞ Greddy ロゴ入りカバー(リバ
先日 アップした スバル レガシー BE5の マスターシリンダー (ブースター)の交換ですが 無事終了 納車になりましたが(^^)v 故障していたと思われるマスターシリンダ
トヨタ マークⅡ JZX100 ツアラーV 1JZーTに HKS Fコン Vproを 取付 現車セッティングをすることに(^^)v 今まではGreddy eーマネージで制御していましたが やはり力
ニッサン ステージア WGNC34 RB25ターボが入荷しました。 H9年6月登録車 パールホワイト EーWGNC34 4WD車 走行距離 143,720㎞ 一時抹消車 ケンウッド CD FM/