BSスタッドレスタイヤ BLIZZAK REVO GZ 発表会
今月 9月発売のBS スタッドレスタイヤ BLIZZAK GZの発表会に 行ってきました(o^―^o)ニコ 東札幌?だったかな?コンベックステーション?だったかな(。´д`) ン? とにかく広い会場
今月 9月発売のBS スタッドレスタイヤ BLIZZAK GZの発表会に 行ってきました(o^―^o)ニコ 東札幌?だったかな?コンベックステーション?だったかな(。´д`) ン? とにかく広い会場
ただ今PITに入庫 進行中のマツダ FD3S 13BTに トラストの インタークーラー SpecLSを取り付け中ァィ(。・Д・)ゞ FD3Sにインタークーラー取付は意外に大変です┐(´ー)┌ フッ
来週13日(日)のDRHにエントリーしているミツビシ エボⅢのVproを 大急ぎでセッティング中 HKS Fコン Vproをリセッティング中ですよ(o^―^o)ニコ なかなか本当の実力が発揮できて
トヨタ JZX90 クレスタ のオーナーさんが どうもATがすべっている ような(。´д`) ン? 距離も距離なのでオイル交換することに。 ATFチェンジャーとエンジン側をつないで行います。 交換
エンジンオーバーで入庫していた ホンダ シビック EG6ですが とりあえず車検を取り いよいよ作業開始へ(^O^) 早速 エンジンを降ろすことに( -Д-) ゚Д゚)フムフム ある程度バラされた
ニッサン スカイラインGTR BCNR33がタービンの点検で入庫(^o^) 早速 タービンを外してみましたホゥホゥ(o-∀-)) ポンポンとタービンKITを...ヽ(^^)(^^)ノ HKSタ
今年最後のドラッグレース DRH(ドラッグ IN 上士幌)のエントリーの 受付終了 104台のドラッガーが集まりました(^_-)-☆ 9月13日(日)上士幌航空公園特設コース
今月27日(日) 白老で行われる当社のイベント M.I.S (メイク IN 白老)のエントリー受付が始まっています\(^O^)/ 前回は雨の中エントリー者が全員集まり 皆様の力で昼ごろから晴れ にな
ニッサン ステージア WGNC34改 オーテックバージョン RB26DET がマフラーで相談 入庫になりました(^o^) これ(`ロ´ノ)ノ すごい修理ですね~...ってもう修理不可能(;'A`)
エンジンオーバーホールで入庫したミツビシ エボⅢ 4G63ですが バラした部品を見てビックリ(´゚Д゚`)ンマッ!! これ クランクなんですが...良く見るとジィ~('ェ') すごいです(´゚Д
未だに 人気がある ホンダ シビック EG6 5速が車検とエンジンO/H で入庫しました。 H4年10月 距離130,000キロ まだまだオーナーさんは愛着が... ホンダのB16A エンジン こ
当社のお客様のブーストアップ仕様のスバル レガシー BE5 AT改 MTですが 今回点検整備にはいりました。 HKS Fコン ISのデーターを再点検中o
お盆前にやり残した スバル インプレッサ GC8のクスコのR LSDと クスコのロールバー6点式の取付が終了 完成しました。 まずはRのデフをケースごと降ろしますぅん((´д`)ぅん クスコのLS
先日アップしていた スバル インプレッサ GDB E型の ミッションO/H ですが 私が函館でイカ食べている間に 完成していました。 ATSのシングルカーボン ProーSpec 圧着1600kを選択
当社オーナーカーでデモカーのトヨタ スープラ JZA80の外装を またステップアップに入りました(o^―^o)ニコ 今回もタモンデザインのニューモデル 全てカーボン調で統一です。 このあとはまだ秘
今日 トヨタ ヴィッツ H18年8月 AT 4WDが納車になりました。 車検2年付き 45,000キロ CBAーNCP95(^.^) ツインエアーバック CD/チューナー スタッドレス付きです。
今週 木曜日函館まで行って 金曜日に帰ってきました。┐(´ー)┌ フッ 五稜郭のルートインに泊まりました。新しくて上階に温泉があります。 もちろん 美
今日 函館の友人からエンジンの組み込みの依頼が( ゚д゚)ホゥ 早速 搬送車で車の引き取りに 駒ヶ岳ですよ~\(^O^)/ 森のローソンでイカめし買い食べましたまぃぅ―( ´)艸(` )―♪ 私の
トヨタ カルディナ ST215G 4WDの販売車が完成しました H11年2月 90,000キロ 車検 H22年2月 即納可能 エンジンのせ替え タイミングベルト クラッチディスク新品交換 車両
先日 フロントパイプのワンオフ製作した ニッサン セフィーロ A31 RB26DETですが エンジンが不調に(ー_ーメ) HKS Fコン Vproをリセ