猛吹雪でしゅ(;>_<;)ビェェン
なんだ~なんだ~ 最後の最後に(・_・、) 一気に真冬に! 吹雪いてます。 朝 家から出るとき久々にスタッド( ・_・;) さすがFR アリスト。 店の前の車が全て埋まってます。最後に除雪ですか(
なんだ~なんだ~ 最後の最後に(・_・、) 一気に真冬に! 吹雪いてます。 朝 家から出るとき久々にスタッド( ・_・;) さすがFR アリスト。 店の前の車が全て埋まってます。最後に除雪ですか(
明日は定休日のため GTOのオーナーさんの為だけに 今日のGTOを タベットカバー サージタンク EXマニーが付きましたヽ(^0^)ノ オリジナルサージタンク いい感じ...かな? スロットルは
先日 エンジンを降ろした BCNR33 スカイライン GTR のRB26DET を ばらしてみました。 ニッサン最強のエンジン RB26DET改Greddy2,7 Gerddyの 鍛造ピストン H
やっと昨日雪降りましたね なんとか冬っぽくなったかな(゜ペ)ウーン 只今 製作中の三菱 GTO Z16A 6G72エンジンの進行状況です。 オリジナルサージタンクが完成 塗装に入りました(^。^)
先日 アップした6インチバックミラーモニターをイストに装着ヽ(^。^)丿 装着1号ですよ~\(^^:;)...マアマア どうです?この映像 綺麗でっしゃろ<(`^´)>エッヘン。 残り2台w(^
もう12月20日だと言うのに 全く雪がありません(。>。<。) 車好きの皆さんは喜んでると思いますが ウインター商戦の方達は 泣いていると思います。 当社のユーザーさんの多くが 冬支度している中たぶん
先日から製作していた 三菱 GTO Z16A 6G72エンジンの当社 オリジナルのステンEXマニーが完成へヽ(^。^)ノ VGエンジン EXマニーも2本必要。 只今 EXマニーにバンテージ巻いてお
ほぼ売れているニッサン セフィーロ RB20改RB26DFT(公認) にFRPボンネットを装着。 オーナーさんはドリフト?グリップ?まぁどちらでもいいですが(-o-)/ ダクト
10月末に 業者さんから頼まれて仕入れたミラーモニターが入荷! 6インチ 液晶カラーミラーモニター CMー600RM オーダーしてたことさえ忘れてました(+。+)アチャー。 当社でこのような商品は
街でたまに見かける ハマー 当社に入庫したのは初めてです(^O^) おっきい!デカイ!の一言です。 幅210㎝ 排気量5,960㏄(車検証より) モンスターです。 視界が広い コ
ゼッケン36 鈴木 建一 【シルビア オーテック】 ゼッケン37 中山 理 【ゼンマイ 苺】 ゼッケン38 佐藤 紀夫 【銀セブ】 ゼッケン39 モスコヴォイ セルゲイ 【Agent's 8
ゼッケン18 山本 鋭示 【スイフトスポーツ@みつばちハッチ】 ゼッケン19 飯田 直義 【ツンデレかがみん号】 ゼッケン20 西村 侯紀 【レガシィ】 ゼッケン21 犬塚 勉 【ちょいいじり
ゼッケン1 髙木 聡 【PF.No418 さとちゃんFTO】 ゼッケン2 川上 洋平 【ヴェイルサイド FTO】 ゼッケン3 岡 正樹 【FTO】 ゼッケン4 石橋 尚和 【黒い。】 ゼッ
'''今から5~6年ほど前 アムクレイドドラック全国大会 セントラルサーキット で 走った ニッサン スカイラインBCNR33 GTRのエンジンに やっと手を
三菱 GTOのステンEXマニーホールドを ワンオフで製作中 V型エンジンなので 3気筒づつ2本製作になります。 すべて手作りです。(;^_^A アセアセ… もう少しでこのGTOの全貌が公開になりま
'''スバル レガシー BE5 の当社一押しの1台ヽ(^。^)ノ 今回 東名2,2KITを組み込みリニューアルアップしました'''。 と言っても 外見は
ここ1週間 車検整備が続いています。今週3台目が... スバル フォレスター SG5 EJ20ターボです(^^)V 今年のM.I.Sに参加して 初走行で1’20’をたたき出したフォレスター 来年も
毎日 アップしてる三菱 GTO Z16Aの今日の状況は。 なにやらインタークーラーの取り付けに入っていますね。 コアのみですから パイピングはもちろんオリジナルで製作です。 あとはEXマニーの製作で
今日 等々6G72エンジンが乗りました(^O^) やっと乗りましたね(^。=) ちょっと遅れてるかなw(^_^)ンー?ナニナニ。 GTOの報告でした。 オーナーさんは来年は札幌に戻れるみたいですね(
'''スバル インプレッサ GC8用 Greddy ステンレスターボ EXマニー ホールド 定価80,000 低価格設定です。''' 今回は超~特価で