デモカー メイクFD3S リメイク
当社のデモカー マツダFD3S 13B改サイド TD78-33Dですが 最近 外装が少しくたびれてきたので 少しリフレッシュしました。 RE雨宮GTWIDEボディKITをフル装備したFD3S フロン
当社のデモカー マツダFD3S 13B改サイド TD78-33Dですが 最近 外装が少しくたびれてきたので 少しリフレッシュしました。 RE雨宮GTWIDEボディKITをフル装備したFD3S フロン
あの昭和車のニッサン レパード GF31 VG20DETにTD06SH ー20G 8㌢を取り付けが終了 HKS Fコン Vpro現車セッティングにはいりました。 さすがに配線にち
ニッサン BNR33 スカイラインGTR のミッション脱着しました。 OS R3C トリプルプレートが装着されていました。 とりあえず ディスクを3枚交換に(^^)V 新品のディスク ¥25,0
HKS GT3037ProSタービン搭載のGC8(G型)のセッティングも 無事終了 納車の運びになりましたヽ(^。^)丿 外見はシンプル トラスト Rスペシャルインタークーラーを装着。
当社で製作を施されている スバル レガシー BE5のTD05 ツインターボ ですが 先日ステンEXマニーをワンオフで作りましたが 調子が今いち EXマニーが38φ→42φと太くなった為 エアーの流れが
メルセデス・ベンツ Aクラス の販売車 入庫! H13年2月 GF-168033 166 シルバー 検22年1月15日まで 距離44,000㌔ 車両価格¥400,0
先日 アップしていた ニッサン レパード GF31にTD06Hー20G 8㌢タービンの取り付け状況ですが。 解りますかね~(゜ペ)ウーン TDタービン
前にアップした トヨタ ST215 カルディナ にトラスト T518Zを取り付けることに(^o^) 解りますかね? 下から撮った写真です。T518が... INFINIのT25フランジアダプターで
シムスオールステンEXマニの取り付けでスバル BE-5 B4レガシーが入庫しました。 シムスエキゾーストマニー 定価¥204,750 (税込み)の
只今 マツダFD3Sが3台 エアロ取り付け・修理が行われています。 当社 デモカーのFD3S(^O^) フロントスポイラーと左フェンダー 修理をしております。 こちらも 制作中のFD3S オールペ
5月から売りに出していた トヨタ マーク2 ツアラーV H8年10月 をブレーキKITをノーマルと車高調KITをトラストからHKSハイパーMAXに 交換して 価格をグッと下げました。 価格¥1,18
三菱ランサーエボリューション Ⅵ のブーストアップメニューを(^。=) 以前 当社でブーストアップしたエボⅥを バージョンアップに。 HKS Fコン ISと プロフェックeー01で現車セッティングし
トヨタ イスト スーパーチャージャーにC-ウエストの カーボンボンネットを取り付けしました(^O^) 迫力あるダクト(写真の取り方ですが)ボンピンはR
昨日のタービンは トヨタ カルディナターボ ST215でした。 タービン等を取り外された エンジンルーム。 さて これからどんなタービンが付くのでしょう? EXマニーは違う車種の純正を使う予定です
今 PITでタービンを 卸した車両が? エンジン下から撮ったショット(^_-)-☆ このタービンです。排気と排気ハウジングが一体になってます。 まぁ わかる人にはわかりますよね(^^)V
スバル GC8 インプレッサにグレッティ インタークーラー Vスペック を取り付けしました(^。^) インタークーラーKITを箱からだします。 純正インタークーラーを外します(^O^) 取り付け
トヨタ マークⅡ ツアラーV に当社オリジナルの ブーストアップメニューKITを製作しました(^O^) オプションで現車セッティング とフロントパイプ
当社のマツダ FC3S H元年車のオーナーさんがオイル交換に(^。^) とっても20年の立ってるFC3Sには見えません( - -) エンジンはサイドポート TD88ー33DタービンKIT ほとん
追加メーターと言えば 今やデフィの時代ですが...今年初旬に 低価格で人気が出た オートゲージからグリーン&ホワイトが国内で 新発売になりました(^O^) 60φのみ グリーンとホワイトに着替え可能
13日のDRHのリザルトを取り急ぎアップしました。 リザルト→こちら 表彰式と若干違うクラスが出ていました。ご迷惑をおかけしましてすいません。 次回 9月14日(日) 今年最後の熱い走りをお待ちして