
第2回 DRH IN 上士幌 終了
前回(第1回 5月25日)雨の為 一本目終了間近で中止となった DRHが昨日 不安定な天候のなか無事終了いたしました。(^.^) 一本目終了間近にまた雨 前回と同じような天候 また中断となりました。
前回(第1回 5月25日)雨の為 一本目終了間近で中止となった DRHが昨日 不安定な天候のなか無事終了いたしました。(^.^) 一本目終了間近にまた雨 前回と同じような天候 また中断となりました。
当社のリサイクルパーツでニスモのLSDをニッサン 180SX RPS13に 取り付けました(^。^) LSDを組み込んだ 180SX(^。^) デフが卸された状態の車両。 ニスモのLSDが組み込
当社で製作したスバル レガシー BE5 TD05ツインターボが今春から エンジンが吹けない等の不調を訴えだしました(・υ・)``ホォー 前回はEXマニーを製作したのですが まだ綺麗に吹けきらない(>
ピレリー DRAGON 255/40ZR17も 当社では珍しい ピレリーです。 255/40ZR17 2本 特価¥29,400(税込み) 一回組み込みあり 早いものがちですよヽ(^。^)丿
またまた ADVAN 048ですよ~。 ADVAN A048 225/45ZR17 M 2本 特価¥52,800(税込み) ADVAN A048
こちらも工場片づけていたら なにやらタイヤが出てきました(^。^) ADVAN A048 265/35R18 MH 4本SET 特価99,800(税込み) 新品 4本限りですよ
ニッサン GF31レパード VG20DETにTD06H-20G 8㌢ (アク無し)タービンを装着しています。 ノーマルEXマニーにアダプターを製作して
見た目は普通の三菱 FTOですが...これがまた(o^^o) 見ての通り 外見は塗装も白で普通ですが(゜ペ)ウーン ドアを開けると...ピンク...ここまで(・υ・)``ホォー 写真ではそうでも
あつ~ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ 32℃え~~ 店はエアコンで涼しいがPITが...出たり入ったりしてると体が... 調子悪いよ~ インプワゴンにフルバケット付けてみました(^。^) レカロは買えない
たびたび当社のブログにも出てる 三菱 FTO4G93ターボ改ですが 今回 ちょっとしたリメイクが施されましたヽ(^。^)丿 何度もアップしたFTO わかる人にはわかるリメイク。 この角度だともっと
もう一つ 奥からマフラーの箱が...ZEESと書いてあります(?_?) F46A ディアマンテ用 マフラー(Rピースのみ) 車検対応(証明書付き)¥33,600(税込み) SOLD OUT
今日は暑いですね(~Q~;) 店の奥に眠っていた トラスト タービンKIT T78ー29Dー14センチのKITが 出てきました。車種はSR20DETのシルビア・180SXですよ。 EXマニーは45φ
ニッサン スカイライン DR30ターボのエンジン載せ替えが終了しま したヽ(^。^)丿 オーナーさんはまだ若い方ですが この車に対しての愛着はすばらしい ですよ(・・||||rパンパンッ 今では知
先日から行っていた スバル フォレスターのブーストアップメニューが 完了しました。 ワゴンでも4×4でもない フォレスターですがエンジンはインプレッサー レガシーと同じエンジンEJ20ターボのMTで
先日から現車セッティングしていた ニッサン ER34 RB26DET改が 完了しました(^◇^) HKS Fコン ISの現車セッティング仕様 RB26DETで~す。 鍛造ピストンが組み込まれ
ニッサン BNR32 GTRのデフ交換に来ました(^◇^) ニスモGTーPRO 1,5WeyのKIT オイル サイドフランジ シールまで のフルKITです。 車からデフを降ろします_(‥)フーン
いや~ 正解者がいましたね(・υ・)``ホォー そうコンプレッサーのピストンでした(^.^) 我が社のコンプレッサーがとうとう限界がきましたので オーバーホール をすることに。 24年前 メイクア
また出ました( ・_・;) 出題コーナー(^_^) このピストンとコンロッドがわかる人は? ヒントは難問と言うっていることかなぁ~ 関係者なら簡単にわかるはずピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ
先日 質問にしたニッサン スカイライン DR30 FJ20DETですが。 今回 中古エンジンの脱着で入庫してました。 ヘッドカバーはオーナーさんが持っているメッキ仕様に交換 オイルパンは中古を修理
前にデフィ BFメーター取り付けでアップした トヨタ マーク2 ツアラーVの フルエアロの塗装 装着が終了しましたヽ(^。^)ノ ノーマル?状態です。 完成後の写真 ヴォルテックスのフルエアロKI