GTO BFメーター取り付け
2日もブログ休んじゃった(;^_^A アセアセ… 先日アップした三菱 GTO Z15AのHKS パワーフローは無事終了。 ついでHKS ブローオフバルブSQVも。 次にデフィのBFのメーター取り付け
2日もブログ休んじゃった(;^_^A アセアセ… 先日アップした三菱 GTO Z15AのHKS パワーフローは無事終了。 ついでHKS ブローオフバルブSQVも。 次にデフィのBFのメーター取り付け
当社のお客様で 三菱 GTOのオーナーの方がNETでオイルクーラー をGETしたので 取り付けしてほしいと要望が(゜ペ)ウーン 常連さんなので 快く承諾(^。^) 写真でわかるかな? MADE IN
当社のブログでもおなじみのトヨタ マークⅡ ツアラーVのオーナーさんが クラッチを交換にきました 以上 お客様が持ち込まれたOS TS2Bの中古ツインプレート。 上から ディスクはメタルの残
前回アップしたユーノスロードスター ターボですが オリジナルで インタークーラーがつきました(^◇^) エンジンルームからは解りづらいかな? タービ
当社ではATFの交換もやっていますが 知らない方もいるみたい(・_・、) そこで今日イストがATF交換にきたので アップしました。 半デモカー扱いのイスト スパーチャージャー君 \(^^@)/ 当
今日はもう1個ついでにアップ\(^^@)/ スバル インプレッサ GC8 E型にHKSのメタルキャタライザーの取り付けにきました。 はずされた純正触媒付きフロントパイプ。 HKSの車検対応(書類付
前にアップした トヨタ チェイサー JZX90 ツアラーVですが 無事タービン交換も終わりeーマネージのセッティングに。 交換したタービンは...秘密です(^+^) (゜ペ)ウーン eーマネージで
当社でも珍しい スバル インプレッサワゴン GF8のオーナーさんが ブーストアップ他 今年のチューニングの相談にきたのが3月(゜ペ)ウーン いがいとGC8のパーツがそのままついてます。HKSハイパー
今日PITに行くと 見慣れない懐かしい車が(O_o)WAO!!! ユーノス ロードスター NA6CE B6エンジンがリフトに(^。^) なにやらすでにTD04アク付きタービンが装着されてました。
今回は後期?モデル H10年GTO Z15Aです。 とりあえずHKS スーパーパワーフローを...ってHKS廃盤だって>。< じゃしかたない作りましょう(^・^) まずクリーナー部をばらして パイ
昨日アップしてた 三菱 FTO 6A12改6A13マイベックターボの オリジナルマフラーが完成しました。(^v^) 80φオールステン砲弾マフラー テー
来月 6月15日(日)白老カーランドで行われる 08’M.I.Sのエントリー 受付中です。 多数のエントリーお待ちしてます\(^^@)/ その前にエントリーしている車 仕上げなくちゃ(;^_^A ア
昨年から製作 完了した三菱 FTO 6A12マイベック改6A13マイベック ターボが慣らし運転終わってセッティングに入りました(^・^) 今 付いている
DRH IN 上士幌の第1戦が5月25日(日)に行われたが 1本目終了 目前で雨 路面が濡れ水たまりが出来るぐらいになり 走行が危険の 為 中断 1時間弱様子をうかがいましたが 良くなる確率も無いため
いよいよDRH IN 上士幌 第1戦が明日 上士幌航空公園で開催されます\(^O^)/ 当社では朝から出発の準備が... 積み込み中で~す。 積み込み完了した もう1台のキャリアカー。 とりあえず
次の日曜日 上士幌で行われるDRH第1戦に向けメンテナンスが 行われました。\(^O^)/ ブーストアップ(全国選抜) HCR33 スカイライン RB25DET こちらも ブーストアップ(全国選抜
08’MAKE IN SIRAOI (通称 M,I,S)のエントリーがすでに 始まっています\(^O^)/ 今年で5年目に入り エントリー者もなにやら動きだしてます。 今年もMAKE独自のカラーを出
今日は雨 風が大変厳しい一日でしたね(・_・) ピットは今日なぜか車両が一台も入っていませんでした(゜ペ)ウーン いつもより綺麗に清掃され ガランとしたピット(・υ・)``ホォー 別に仕事が入ってな
今日 ピットを見たら リフトに同じ車が...一瞬あれ?(・_。)?(。_・)? トヨタ 90ツアラーVの同色?が... どちらが何するでしたっけ? (゜ペ)ウーン...たしかこちらが ツインプレー
昨年の年末から製作していたスバル インプレッサ GC8がやっと 今日 納車の運びになりました(^O^) HKS Fコン VPROのセッティング中の一こまです。 完成したエンジンルーム HKSGT3