AE111 レビン入庫
H9年7月車 BZ-R 6速 距離110,000㌔ 99,000㌔タイミングベルト交換済み テールレビュー マフラーはフジツボです。 アペックスのAFCが装着されてます。 タイヤ トランピオ
H9年7月車 BZ-R 6速 距離110,000㌔ 99,000㌔タイミングベルト交換済み テールレビュー マフラーはフジツボです。 アペックスのAFCが装着されてます。 タイヤ トランピオ
帯広に向け 出発! Aクラス 西村 武也 12,234 3本目が11秒代でしたが 残念ながらフライングでした。_(._.)_ Bクラス 菊池 淳 10,997
何気なく出ているのが チタンテール115φです。 オリジナルで製作された チタンパイプ80φ ついでに デフィから新発売されたVSD Xも 一緒に付けちゃいました(^_^)v
今回 初めてセブンミーティングに参加いたしました。当社FD3S RX-7が MIS以外に 出走するのはきわめて まれです。 最後のレースでタービンのオイルリターンから オイル漏れでリタイヤ でした。
今日は HNR32スカイラインRB20改25の納車しました。 と言っても 25改は2年前にしてるんですけど 今回タービン ブローの為 ついでにH/Gやタイミングベルト&ポンカムも 一緒に交換しました。
完成いたばかりのマークⅡでしたが 早くもPROへ仕様変更。 当然 スロットルを100と交換しました。 HKS FコンPRO仕様の完成です。
こちらが ドリフトセンターデフです。 まず プロペラシャフト・マフラーをはずし ミッションの カバーを波がします以外と簡単でしょう。
いよいよ上士幌にDRHが初参戦のエントリー受付が 開始になりました。 来月7月8日が 第1戦となります。 当社 HPよりエントリー用紙が引き出せます。 台数制限と受付25日までと なっております。お
本日のDRHは 霧雨と路面に水溜まりが多数でき 晴れる見込みもないためやむを得ず中止になりました 会場まで集まったエントランの皆様すいませんでした次回のDRHの参加お待ちしております。 この写真は午
先日 3日 今年初のMISが行われました。ちょっと肌寒かったですが 雨も降らず 事故もなく無事終了いたしました。 参加していただいた方々の御礼申しあげます。 新メニューのお好み焼きも大好評?だったよう
07’第1回 MIS走行会のエントリー受付中です。お忘れの方は とりあえずお電話ください。まだまだ受付いたしますよ! 昨日のオートサロンに出展していましたので 大急ぎで3日にあわせ セッティング中で
スズキのスイフトです(^_^;) なんでダイハツと.... コペンのハイパーレブ見てたから 無意識に>0<キャアアッ スズキのスイフトです。失礼いたしました。?(・_。)?(。_・)?
07’MISの日程が 決まりました! 第1回 6月3日(日) 第2回 9月17日(日) エントリー受付 5月3日より 場所 白老カーランド 集合 AM8:00 よろしくお願いします。 もちろん メ
ダイハツからカルタスの後継車として販売されている スイフトスポーツが当社でサーキット仕様に作りました。まず第1段階で LSD 車高調 Fストラット Rストラット ロアアーム センターパイプ マフラ