momoチューナー19インチホイール リフレッシュでハイパーシルバーへ色変え再塗装
後塗りで黒に塗装されているようで、元々はハイパーシルバー、スポークの飾りインサートがガンメタのホイールです。今回リフレッシュを兼ねて、元々のオリジナル状態へ再塗装ご希望で、兵庫県よりご依頼いただきました。
◎塗装剥離から下地処理
元の塗装を剥離、サンドブラスト研磨からバレル粗研磨で塗装の下地を作ります。
スポークインサートも同じく元の塗装を剥離、サンドブラスト研磨をします。
剥離して素地を見ると、このホイール材質があまりよろしくないようで、鋳造巣穴があちこちにあるのがわかりました。
鋳造や腐食がある物を、いきなり本番塗装&200℃で焼き付けると、鋳造巣穴や腐食箇所から沸きが発生し、塗膜に気泡や染みを作りますので、本番前に200℃×数十分で下焼きを行います。この下焼きの段階で出る物を出してしまおう、と言う理屈です。下焼きを行っても沸きが出る物も中にはありますが、下焼きを行わないよりも沸きの発生率はグッと下がります。
今回のホイールは肉眼でも分かる位の鋳造巣穴がありましたので、この下焼き作業は必須です。
◎ハイパーシルバー塗装
ハイパーシルバーは従来は溶剤ウレタン塗装での対応ですが、今はパウダーコートでもほぼ近似で可能ですので、密着の弱いウレタン塗装でのハイパーシルバーよりも、パウダーコートでのハイパーシルバーにした方が、丈夫で長持ちします。
下焼き後にパウダーコートハイパーシルバーをパウダーコートします。この状態ではまだハイパーシルバーとしてはメッキ感が強めですが、これにクリアーをオーバーコートするとハイパーシルバーとして丁度良くなります。
スポークインサートはガンメタですので、ガンメタをパウダーコートし、焼き付けて硬化後に、クリアーをオーバーコートです。
◎インサートを組付けて完成です
問題の鋳造巣穴ですが、ほとんど分からなくはなりましたが、部分的に僅かに跡が出ました。
素材の質から考えると、この程度で済んだのが不思議な位です。
この画像はハブ穴の中です。
ここは見えなくなる個所ですが、仕上がりには影響しませんが、鋳造巣穴が一番分かり易く出ていたのでご紹介します。点々に見える物が鋳造巣穴です。
デザイン面はここまで酷くはありませんが、分かり易く言うと、素地にはこのような跡が満遍なくあった、と言う事です。