アルミホイールの曲がり/割れ/削れ/欠け/傷/錆/凹みなどでお困りの方へ! アルミホイール修理・塗装のことなら私たちにお任せください! 確かな技術と安心の価格でサービスをご提供いたします。

注目キーワード

オーバーホール/リメイク

ブラッシュド

バレル研磨

キャンディー塗装

リム交換(リバレル)

view more

フェラーリF355純正マグネシウムホイール塗装浮き再修理

2009年12月31日
埼玉県 Y様

フェラーリF355純正のマグネシウムホイールです

以前に他店にて、塗装修理をしたのですが
時間とともに表面が浮いて来たようです







浮いている部分の塗膜がパリパリと剥がれるので
下地を見てみると、すでに腐蝕が広範囲に広がっていました



マグネシウムホイールは腐蝕の反応が
アルミホイールの数倍強いので
処理段階でパテなどに含まれる水分でも
残っていると、物凄い速さで反応してしまいます

した処理の1段階づつ、全ての工程で強制乾燥を
させながら、時間をかけ進めていきます
ここまで進んでいると、本来は全面総剥離し、
した処理段階から全面施工し直した方が間違いありませんが
予算の関係で、現状浮きがある部分のみの施工にしました





フェラーリの表面塗膜は、厚いガラスの膜を貼ったような
透明で厚い皮膜です。使用するクリアーも専用クリアーで対応します。

ハブボルト穴には補強ブッシュが圧入されていて
前回塗装された時に、ブッシュを抜かずにそのまま
塗装されていたので、一度ブッシュを抜き、ブッシュも
綺麗に施工してから、再圧入します
ブッシュの周りから出ているシーリング剤の出具合も
純正同様にします



マグネシウムホイールの塗装は、アルミホイールの塗装とは
方法、工程、使用する材料等、全て違います