オートクチュールLATIVE(レイディブ)フルオーバーホール修理

リムは元々はクロームですが
腐食で剥がれてます

ガリ傷もそれなりに

ディスクはシルバー塗装ですが
これもまた腐食で剥がれています

リムはクロームを剥離し、ポリッシュ仕様に
ディスクも剥離し、艶消しグレーです
リムのクローム剥離ですが、クロームは金属の膜なので
全て削り落としますが、これが非常に大変な作業です
リムのみを単体で研磨し、ポリッシュ仕上げです

ディスクは普通の塗装なので、剥離槽に漬け込み剥離

剥離しても地肌を侵食している腐食は残るので
サンドブラストにて隅々まで処理します

ディスクの艶消しグレーですが、お客様のご希望が
ゾウサンのしっぽの上辺りの色と、ゾウサンの画像まで
送っていただきました、ユーモアのある方で(笑)
と言うことでこんな感じです



ディスクの色ですが、「これではサフェーサーに見えませんか?」
と言ったところ、「それが狙いです!」とのことです