TE37からTE37SLへ加工ホイール 200系ハイエース装着画像
なんとトヨタ200系ハイエースに装着の画像を大阪府よりいただきました
200系ハイエースにTE37
しかも6穴TE37には設定の無いTE37SL仕様
他に誰もいない完全オリジナルです
ヨコハマAVSモデルF15の19インチホイールです。 ブラッシュド+マットスモーククリアーでカスタムご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 ブラッシュドは、窓(スポーク間)も全てブラッシュドにする
アウディRSQ8の純正23インチホイールです。 これを3Dブラッシュド+キャンディースモーククリアーでカスタムご希望で、群馬県よりご依頼いただきました。 輸入車純正はただでさえ重いですが、今回は鋳造2
イギリスのImageWheelsと言うメーカーのホイールです。 日本ではあまり出回っていないので珍しい部類のメーカーと思います。 今回は、現在19インチからリム交換リバレルで20インチ化と、ディスクの
中古相場も物凄く高くなっている、希少・貴重な無限M7の15インチホイールです。 今回はフルO/H(オーバーホール)と同時にリム交換リバレルご希望で、新潟県よりご依頼いただきました。 リバレルリムは入荷
BBS RI-Dの20インチホイールです。 ブラッシュド+キャンディースモーク塗装でのカスタムご希望で東京都よりご依頼いただきました。 ブラッシュドは窓(スポーク間)もブラッシュドにする3Dと窓(スポ
鍛栄舎のBMW用20インチホイールです。 純正のシルバーから、バレル研磨での3Dフルポリッシュ加工をベースにブロンズ系キャンディー塗装仕上げご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは塗装を剥離
先日、マツダスピードMS-01の17インチホイールを、2Pリムを使ってリム交換リバレル18インチ化と、ディスクのブラッシュド+キャンディー塗装でフルカスタムさせていただきましたが、FD3S RX-7に
マツダスピードMS-01の17インチホイールです。 今回はディスクのブラッシュド加工+キャンディー塗装と合わせて、現状17インチリバースからステップリムに換えて18インチ化ご希望で、兵庫県よりご依頼い