ケーニッヒ(SpeedStar製)フルオーバーホール修理
2012年9月21日
横浜からのご依頼ですケーニッヒです
作業前画像とり忘れました・・・
今回はSpeedStar製のケーニッヒです
OZ製のケーニッヒはこちら
ケーニッヒは沢山のパーツが組み込んでありますのでその分作業も多くなります
・アウターリム
・インナーリム *SpeedStar製ケーニッヒはアウター・インナーが溶接タイプです
・ディスク
・センターキャッププレート
・センターキャップリング
・センターキャップオーナメント
・ピアスボルト
以上全て作業をします
アウター・インナーリムは研磨します

インナーはブラックにしますので、ブラックパウダーコート

一度半焼きして、アウターをBBF鏡面ポリッシュ加工

最後に全体をパウダーコートクリアーで覆い、本焼きします

ディスク、センターキャッププレートは元色を剥離し
ベースとなるシルバーをパウダーコート

このベースを足付けし、ウレタン塗装で元色同色のシルバー塗装
ロゴステッカーを貼ってからクリアー塗装します

センターキャップリングも再ポリッシュ加工します

オーナメントは艶出しします
固定の6角キャップボルトは、新品のステンレス黒染めタイプに交換します
組み込みし、完成です!




