BBS LM DBK/DBKへフルオーバーホールリメイク

かなり使い込まれたLMで、腐食やガリ傷は多数ありますが
こちらの立場で見ると、変な修復歴はなく、良い状態です

これを2007年~2008年にかけて、限定販売されたカラー
DBK/DBKへリメイクします
DBK-PはディスクがDBK、リムがポリッシュの略
今回は全てDBKになります
当社では基本重ね塗りはしませんので、たとえ新品であっても
まずは元色の剥離から入ります
ディスク剥離、ブラスト処理

リムはアウターダイヤモンドカットの場合は最後に3D旋盤切削になるので
最後までアウターは無視して作業を進めますが、今回はDBK塗装ですので
側面、インナーは研磨、アウターもブラスト処理で塗装の前処理をします


DBKのベースとなるグロスブラックをパウダーコート


焼き付け、一旦グロスブラックで完成させます


この上にアンダーコートを経てベースのグロスブラックを透かしながら
銀膜を塗装&焼き付け、さらにトップにクリアー塗装になります


あとは組み込んで完成となります



側面、インナーはベースのグロスブラック肌となります

DBKはベースがブラック、DSKはベースがシルバーになります。
①グロスブラック又はグロスグレー(パウダーコート)
②アンダーコート(溶剤ウレタン)
③銀膜(溶剤ウレタン)
④クリアー(溶剤ウレタン)
このように最低でも4コート4ベークになり
通常の塗装より手間のかかる工程になります。