MAEホイール 3コ1でオーバーホール修理
MAEとOZペガソを組み合わせます

ディスクは一番右のMAEのディスクを
インナーリムは真ん中のMAEのインナーを
アウターリムは左のOZペガソのアウターを使って一つにします
今回ディスクは綺麗なので作業は無しです
インナーリムをパウダーコートの下処理で研磨します

そしてグレーのパウダーコート

ぺガソのアウターは鏡面ポリッシュ加工

パウダーコートクリアー

ピアスはMAEのピアスを使い組み込みです
本来は、ディスクは一番したから組み付けですが
太さ(J数)を稼ぐ為に今回はアウターリムとインナーリムで
ディスクをサンドウィッチで組み付けます




