BMW X5純正 バレル/ブラッシュド/キャンディ艶有りスモーククリアーカスタム
リア用は、キャンディーTinted Clear Mattで仕上げました






無垢状態との比較です



キャンディーTinted Clear(艶有り)

キャンディーTinted Clear Matt(艶消し)

皆様はどちらがお好みですか?
私個人的にはマットの雰囲気が好きです
イギリスのImageWheelsと言うメーカーのホイールです。 日本ではあまり出回っていないので珍しい部類のメーカーと思います。 今回は、現在19インチからリム交換リバレルで20インチ化と、ディスクの
BBS RI-Dの20インチホイールです。 ブラッシュド+キャンディースモーク塗装でのカスタムご希望で東京都よりご依頼いただきました。 ブラッシュドは窓(スポーク間)もブラッシュドにする3Dと窓(スポ
鍛栄舎のBMW用20インチホイールです。 純正のシルバーから、バレル研磨での3Dフルポリッシュ加工をベースにブロンズ系キャンディー塗装仕上げご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは塗装を剥離
先日、マツダスピードMS-01の17インチホイールを、2Pリムを使ってリム交換リバレル18インチ化と、ディスクのブラッシュド+キャンディー塗装でフルカスタムさせていただきましたが、FD3S RX-7に
マツダスピードMS-01の17インチホイールです。 今回はディスクのブラッシュド加工+キャンディー塗装と合わせて、現状17インチリバースからステップリムに換えて18インチ化ご希望で、兵庫県よりご依頼い
高級アメ鍛の代表格、HREホイールの22インチです。 HREにしてはオーソドックスなデザインの5本スポークで、ガンメタ/ダイヤカットの現状で、これをアメ鍛らしく、HREらしく、ブラッシュド+スモークク
日産R35GT-Rの前期純正20インチホイールです。 R35GT-R純正ホイールは、前期/後期純正以外にも限定モデル等何タイプかありますが、私的にはこの前期の純正が一番イメージが強いです。 今回は、ブ
OZぺガソの17インチホイールです。 リム交換リバレル加工でステップ幅が1インチ分広いダブルステップリムに交換で18インチ化と、ディスクのブラッシュド加工ご希望で北海道よりご依頼いただきました。 リバ