ポルシェ用スピードラインアルミホイール オーバーホール修理
このホイールも実に頻繁に入庫してきます
今回も4セット同時に進めます

アウターリムは鏡面ポリッシュ加工、文字&サイズをブラストエッヂング加工



パウダーコートクリアー

インナーリム研磨

パウダーコートシルバー

ディスクは元色剥離、ブラスト研磨、ペーパー研磨、バレル粗研磨で
ベースを整え、パウダーコートグレー塗装で一旦完成させ、足付け研磨

そしてウレタンシルバー塗装

いつもの事で画像は取り忘れましたが、
ピアスボルトはオリジナルはシルバー塗装されていますので
塗装剥離をし、1本1本ブラスト研磨、パウダーコートシルバー塗装です。
ホイール1本に40本、今回は4セットですので、640本です・・・
組み付けして完成











このホイールは本家スピードライン製とRH製の2種類あります
見た目はほぼ同じですが、決定的な違いはピアスボルトです。
本家スピードライン製は6角星型でシルバー塗装、頭に刻印があります

RH製は、良くある汎用の12ポイントのメッキ品です

厳密に言うとリムの厚みも違います
画像では分かりませんかな?
左が本家スピードライン製、右がRH製です。
スピードライン製のリムの方が厚みがあります。

製造国も違います。
スピードライン製はご存知の通りイタリー

RH製はジャーマニー
