エンケイRS05RR ブラッシュド/スモーククリアーパウダーコートカスタム

修理はなく、カスタムでの入庫です

今回は、これをブラッシュド加工にし、通常の透明クリアーとスモーククリアーの2本づつで仕上げます。
まずは、元色剥離、サンドブラスト研磨です

バレル粗研磨を経て、ウインドウ内をメッキ調でパウダーコート

表面をブラッシュド加工
当社のブラッシュドは、ブラッシュドである事をわかりやすくするために粗目にします。
あまり綺麗に細かくすると、切削しようとして失敗したのか、ポリッシュを途中で断念したのか、
微妙な感じになってしまいます。
いかに粗く、雑に見せるか。だからと言ってムラは出さず均等に、です。


クリアーは通常の透明クリアーとTintedClear(スモーク)の2本づつです。
当然スモークもパウダーコートです。
これが通常の透明クリアーパウダー

これがスモーククリアーパウダー

焼き付けなければわかりませんね
焼き付け完成です。
まずは透明クリアー







そしてスモーククリアー







透明クリアーとスモーククリアーの比較です



スモーククリアーの方が、自然光から遠い壁側なので、スモークが結構濃く見えますが、
実際はもう少し明るい(薄い)です。
Tinted Clear(スモーククリアー)は濃淡3種類とマット1種類があります。
今回は左から2番目の中間のタイプです。(一番右はマットタイプ)
