アルミホイール修理後の発送梱包作業
綺麗に完成したホイールをお客様の元まで確実にお届けする為の重要な作業です
まず完成したホイールは、チリ埃が付かないように、工場から隔離された一時保管室へ
梱包まで一時待機ルームです

昔はメーカー販売時の箱や送られて来た箱を使い回しにしていましたが
そういった箱はコスト重視で作られているので薄いです。
そのため、当社では強化タイプで専用に作った物を使っています
各サイズで作っていますので、コストもそれなりに掛かりますが・・・

箱に完成したホイールを入れ

ポリエチレンシートを1枚

さらにエアーパッキン、通称プチプチを1枚

ホイールが中で動かないように4つ門にクッション材

1箱に重ねて2本にはせず、1箱1本、2箱を1つにまとめます
ここで半自動梱包機です

緩む事がないようにしっかりと締め付けしてくれます

4点締めです
結構キツく締めますが、強化ダンボールなので潰れる事はありません

1日の発送分です

単なる梱包ですが、されど梱包です
半自動梱包機、ポリエチレンシート、エアーパッキン、PPバンドなどなど、梱包にも
それなりにコストも時間もかかります。
現代は距離はほぼ関係無く、全国各地からご依頼いただいておりますので、
毎日の梱包作業も効率良く、且つ確実にご対応するべく、努力しております。