NSX純正ホイール リフレッシュ再塗装修理
東京都葛飾区からのご依頼です
ウレタン重ね塗りで塗装されています


完全剥離から丈夫で美しいパウダーコートで仕上げます
いつものように剥離、素地研磨、バレル粗研磨で下処理です
BBS製なので、材質は申し分ありません

パウダーコートレトロホワイト

焼き付け完成です





このレトロホワイトはホンダのタイプR純正ホイールの白に合います
センターキャップは純正新品ですが、違和感ありません

ワークVS-Editionの17インチホイールです。 四半世紀以上昔のホイールです。 現在のワークホイールは、3Pと謡われていてもアウターリムとインナーリムが溶接されている実質2P構造だったり、2Pと
トヨタランドクルーザー80の純正16インチホイールです。 私も好きな車で、昔ディーゼルとガソリンと1台ずつの2台乗り継ぎました。 古いホイールなので、相応に傷んでおりますので、リフレッシュを兼ねて窓部
R34GT-R純正18インチホイールです。 もう四半世紀前のホイールなので、経年劣化は当然ありますので、今回リフレッシュを兼ねてちょっと雰囲気の違うガンメタへ塗り替えご希望で、北海道よりご依頼いただき
中古相場も物凄く高くなっている、希少・貴重な無限M7の15インチホイールです。 今回はフルO/H(オーバーホール)と同時にリム交換リバレルご希望で、新潟県よりご依頼いただきました。 リバレルリムは入荷
BMW E36 M3 GTの純正17インチホイールです。 M3の中でもさらに手を加えられ350台しか生産されなかった超希少な車種の純正ホイールです。 全面シルバーに塗装されていますが、オリジナルは、面
NISMO(ニスモ) LM GT1の18インチホイールです。 ディスク再塗装等フルオーバーホールと併せてリム交換リバレルご希望で東京都よりご依頼いただきました。 リバレルリムは発注から入荷までに3ヶ月
ワーク/レスコのパルスワン、14インチホイールです。 旧車系ホイールと言えばSSRがほとんどですが、ワークはあまり見ませんね。 しかもレスコと言う名前も今は聞く事がありませんので、希少なホイール、ブラ
ブラッシュド加工にてリフレッシュさせていただいたRONAL TURBOの16インチホイール、東京都より、1993年式/初代後期P10型日産プリメーラ Ci-S 60th Anniversarynに装着