ファブレスプロファンド 腐食修理ついでにブラッシュドカスタム
長野県からのご依頼です
元々がダイヤモンドカットポリッシュに量産型ウレタンクリアーですので、
白錆が発生してきています。


オリジナル通りにダイヤモンドカット仕上げも出来ますが、コストが高くなるのと、
折角の機会なので、ブラッシュドでカスタムにすることにしました。
リムとディスクを分解、ディスク、センターキャップは塗装剥離

スポーク間をブラックでパウダーコート


一旦焼き付け後に、余計な部分のブラックを削り落としながらブラッシュドを入れていきます

最後にパウダーコートクリアー

焼き付けてディスク、センターキャップは完成

アウターリムは鏡面ポリッシュ加工

腐食の浸食の深い箇所は残念ながら虫食い跡が残ってしまいます
かなりの鏡面なので、見た目ほぼわかりませんが

インナーリムは研磨し

パウダーコートグロスブラック


インナーリムは特に腐食が酷かったため、このように気泡が出来てしまいます
裏側で見えませんので、良しとするしかありません。
特に裏面は履いてしまえば洗浄等できないので、多少の気泡がある事よりも、
丈夫なパウダーコートでガードする事により、汚れやブレーキダストの付着を
防ぐ効果を目的とします。

組み付けて完成です!






リムの鏡面はこの写り込みです

ブラッシュドカスタムにより、同じホイールでも全く違うホイールにうまれかわりましたね!