V35スカイライン純正ホイール パウダーコートウルトラブラッククロームへリメイク再塗装修理
V35スカイライン純正とLINEA SPORTSの2セットです。
お一人で2セットです。


ご希望は塗膜の丈夫なパウダーコート仕上げ、です。
V35スカイライン純正ホイールは、ハイパーブラック。ハイパーブラックをマジメに表現するには、ベースにパウダーコートのブラック、その上に銀膜塗装とクリアー塗装になり、この2つは溶剤ウレタン塗装になり、ご希望には適いません。多少色味は変わっても、パウダーコートでとの事でしたので、パウダーコートフィニッシュで行きます。
LINEA SPORTSもV35と同色にします。
工程は同じなので、V35の画像のみで失礼します。
いつものように、塗装剥離、素地研磨からバレル粗研磨で塗装の前処理です

今回のために新たに輸入したパウダーコート「ウルトラブラッククローム」です

一旦焼き付けて1段階目完成

耐候性確保のため、パウダーコートクリアーをリコートします

本格的に焼いて完成となります












違う色に見えますか?全て同じ色です。
ベースがブラックはハイパーブラック、ベースがグレーがハイパーシルバーです。
ハイパー塗装は密着、耐久が悪いです。
大袈裟な例ですが、BBSでさえ、このように剥がれてしまいます。

パウダーコートであれば、密着も耐久も高いので、このようにはなりませんが、
ウレタンでのハイパー塗装をまるっきり同じに表現は出来ませんが、多少変わっても
密着性、耐久性が欲しい方には今回のカラーは代用できると思います。
また、ウレタンでのハイパー塗装は、表面のみで、側面、インナーはベースのブラック
又はグレー肌のままとなりますが、パウダーコートは丸塗りですのでその様な事にもなりません。
ハイパーブラックのパウダーコートでの代用カラーはもう1タイプご用意していますが、後日改めます。