VOSSEN VFS-1 ブラッシュドカスタム!
神奈川県からのご依頼になります


ブラッシュドへカスタムします。
画像忘れましたが・・・、塗装は完全に剥離、素地ハンド研磨からバレル研磨後に
スポーク間を一旦クローム調でパウダーコート

スポーク表面、リム側面、裏面全てブラッシュド加工



最後に前面をパウダーコートクリアー

焼付けて完成です!






VOSSENは鋳造ですが、FLOW FORMINGという鍛造に近い工法で作られているようです。
それを信じて普通に施工しましたが、鋳造は鋳造でした・・・。
わかりやすく言うと材質は悪いです・・・。
そこそこ高価なホイールなのですがね・・・。
VOSSENでもPRECISION SERIESといって、鍛造モノブロックシリーズもあるようなので、
そちらの方が製品的は良いでしょう。