ポルシェ997GT3Street用ホイール シルバーへ色変え塗装
元々がシルバーの物を後塗りで黒に塗装されていますので、色変えと言うより元のシルバーに戻す、という事になります。


剥離槽へ漬け込み大まかに剥離、ブラスト研磨で隅々まで残った塗膜を除去、さらにバレル粗研磨にかけ、完璧な塗装の下地をつくります。

1コート目の画像がありませんが、1コート目に純正シルバー近似のホイールシルバーをパウダーコートし、一旦焼き付け硬化させ、2コート目にクリアーを丸塗りします。

再度焼き付けて完成です。





センターキャップはプラ製なので、ウレタン塗装になります。
オールパウダーコート仕上げですので、ブレーキダストの対策にもなりますし汚れも付きにくいです。
パウダーコートはウレタン塗装のように色同士を混ぜ合わせて調色は出来ないので、色も限られますが、今は結構な色の種類をカバー出来る位にパウダーコートの色も揃っております。
多少の差なら絶対にパウダーコートの方が良いと思いますし、その気があるなら色味を変更してまでもパウダーコート仕上げにする意味は大きいと思います。
パウダーコートの密着性、耐久性、塗膜強度のどれをとっても、ウレタン塗装を驚愕します。