フォージアート CONCAVO クローム剥離からパウダーコートマットブラックリメイク
青森県からのご依頼になります。
アウトリムクロームのフォージアートconcavo22インチです


オールマットブラックでリメイクです
アウトリムはクロームなので、外注での電解剥離になります
剥離後

クロームは見た目綺麗に見えても、内部では腐食が侵攻している物が多いです
今回もやはりそうでした・・・

研磨で完全除去出来るほど軽度ではないです

無くなるまで研磨すると、リムがペラペラになってしまうので
ある程度研磨し、一旦パウダーコートのプライマーを塗布します

そして再度研磨します
そうすると、腐食痕の陥没部分だけにプライマーが残り、全体に平滑になります
パテと同じような理屈ですね


満を持してパウダーコートマットブラック塗布

焼き付けてリム完成
インナーリムも同様です

ディスクも塗装剥離、素地の研磨で下処理します
このディスクめっちゃ重いです・・・

同じくパウダーコートマットブラック

焼き付け、ディスクも完成

組み付けして完成です
ピアスボルトは振動バレル機でピカピカに
ナットは新品交換してあります






アップ画像のホイール表面に見える白い点々はゴミ噛みではありません。
カメラの感度良すぎて、下に敷いてある白いマットの繊維が静電気で
着いているだけですので。すみません。