キャンディ&カスタム塗装BMW純正ホイール 6シリーズクーペ装着画像
神奈川県よりBMW 6シリーズクーぺ 650i F13へ装着画像いただきました


ありがとうございました
イギリスのImageWheelsと言うメーカーのホイールです。 日本ではあまり出回っていないので珍しい部類のメーカーと思います。 今回は、現在19インチからリム交換リバレルで20インチ化と、ディスクの
BBS RI-Dの20インチホイールです。 ブラッシュド+キャンディースモーク塗装でのカスタムご希望で東京都よりご依頼いただきました。 ブラッシュドは窓(スポーク間)もブラッシュドにする3Dと窓(スポ
鍛栄舎のBMW用20インチホイールです。 純正のシルバーから、バレル研磨での3Dフルポリッシュ加工をベースにブロンズ系キャンディー塗装仕上げご希望で、埼玉県よりご依頼いただきました。 まずは塗装を剥離
先日、マツダスピードMS-01の17インチホイールを、2Pリムを使ってリム交換リバレル18インチ化と、ディスクのブラッシュド+キャンディー塗装でフルカスタムさせていただきましたが、FD3S RX-7に
マツダスピードMS-01の17インチホイールです。 今回はディスクのブラッシュド加工+キャンディー塗装と合わせて、現状17インチリバースからステップリムに換えて18インチ化ご希望で、兵庫県よりご依頼い
高級アメ鍛の代表格、HREホイールの22インチです。 HREにしてはオーソドックスなデザインの5本スポークで、ガンメタ/ダイヤカットの現状で、これをアメ鍛らしく、HREらしく、ブラッシュド+スモークク
日産R35GT-Rの前期純正20インチホイールです。 R35GT-R純正ホイールは、前期/後期純正以外にも限定モデル等何タイプかありますが、私的にはこの前期の純正が一番イメージが強いです。 今回は、ブ
無限M5の18インチホイールです。 現状オリジナルのシルバー塗装から、2本ずつで、ブラッシュド加工+キャンディー塗装、ポリッシュ加工+キャンディー塗装でカスタムご希望で、栃木県よりご依頼いただきました