アウディ純正ホイール パウダーコートでハイパーブラック調塗装


パウダーコートでハイパーブラック(DBK)を表現します。
塗装を完全に剥離、素地の研磨で塗装の下地を作ります。
欧州車純正ホイールは素地の砂目が粗いです。その素地の粗さを塗装で無理矢理
平滑に埋めているので、剥離が大変です。
画像忘れましたが、下処理完了、ベースとなる高輝度シルバー(メッキ調)をパウダーコート

焼付けし、一旦完成させます

トップコートはTinted Clear STD(スモーククリアー濃さ標準)です

再度焼き付けて完成です





濃さは現時点で5種類あります
Tinted Clear グロスで濃さ3タイプです
今回は左から2番目の濃さ標準のタイプにしました。
Lightはほとんどスモーク感はありません。
ダークは黒味を強調したい場合に使うと良いです。

はっきりと濃く、黒味をもっと強調されたい場合はキャンディブラックになります
Tinted Darkよりもやや濃いです

さらに濃く、ほぼ黒に見せたい場合はリキッドスモークになります

ハイパーシルバー(DSK)はパウダーコートでほぼ近似で表現可能です
従来通りのウレタン塗装でのハイパー塗装は、密着の悪さが特徴ですが
パウダーコートで表現する事により、密着性の悪さは解消されます。


ハイパーシルバー(DSK)は上記のように、パウダーコートでほぼ近似で表現可能ですが、
ハイパーブラック(DBK)は中々近似とはいきませんが、今回のような雰囲気でよろしければ
パウダーコートで可能です。