タケチプロジェクト レーシングハート CP-035 色変えフルオーバーホール修理
特に歪みやガリ傷などはありませんが、削り落とさなければ落ちない位
ブレーキダストが焼き付いています

このような刺さりこんで焼き付いたブレーキダストは
塗膜ごと剥離しなければ落ちませんので、そのついでに色変えしての
フルオーバーホールとなりました
塗装完全剥離、素地の研磨で塗装下地を整えます

元々のシャンパンゴールドからイメージを一新し、濃いガンメタへ変更します
ダークグレイスパークルパウダーコート

焼き付けて一旦ガンメタで完成させます

2コート目にクリアーパウダーコート

もう一度焼き付けて完成となります






元々はウレタン塗装仕上げのホイールです
ウレタン塗装ですと、ブレーキ熱で70℃位から塗膜が柔らかくなるので
ブレーキダストも刺さり込み易いです。
パウダーコートですと塗膜が柔らかくなる温度がウレタン塗装より遥かに高いので
今後は今までよりはブレーキダストの刺さり込みも断然少なるなるでしょう